夏は何かと疲れがたまりやすい季節です。
暑さゆえのだるさやイライラ、食欲不振によって、心身が不調を起こしやすくなります。
また頻繁に汗をかいて脱水状態になりがちで、さらに、寝苦しくて睡眠不足に陥ることも多くなるため、体力がダウンしていわゆる夏バテになる人が増えます。
夏バテは腸の働きとも関係しています。
夏になると、エアコンで冷えた部屋と屋外の激しい温度差によって自律神経が乱れがちになりますが、これが腸の機能に悪い影響を与えます。
腸内環境が悪化すると、毒素が体内にたまっていき、免疫力が低下。病気にかかりやすくなります。
...暑苦しさが増す梅雨明けのころは得に要注意。
いつもより意識して、腸をいたわることが大切です。
へそヒーリングで腸の緊張をほぐし、お腹すっきりさせましょう。
へそまわりを刺激し、腸を活性化。ぜん動運動を活発にして、腸内フローラを整えていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます