中野でヨガをするならILCHIブレインヨガ♪ ♪♪        03-3389-6106

誰もが本来の輝きを取り戻せますように。
目をとじて体と呼吸に意識を向けてみましょう。新しい自分に出会うでしょう!

肩こり解消

2013-05-01 00:10:31 | ilchiブレインヨガトレーニング

肩こりの原因は、心と体の「力みすぎ」。イルチブレインヨガでリラックス


体の「力みすぎ現象」は、肩こりに悩む人の多くに見られる傾向です。仕事でパソコンを打ったりしているときや、料理をしているときについつい肩に力が入ってしまう。また、休憩しているときも緊張が抜けず、常に肩が力んでいる。中には、寝ている間も肩が緊張している人もいます。肩に力が入り続けることで、肩周辺の筋肉がどんどん硬くなり、血流が悪化。肩の痛みへとつながるのです。

肩が力んでいるのは、心が緊張しているからです。だから、心をストレスから解放し、緊張をといてあげることが、「力みすぎ」を解消する第一歩です。

イルチブレインヨガの「ひじを後ろに引っ張るストレッチ」は、肩や腕、背中の緊張をほぐすとともに、脳への血流をスムーズにして、頭の中にたまった古い血液やエネルギーを循環させていきます。それによって、心がリフレッシュし、緊張状態から抜け出すことができます。

このストレッチは、受験勉強や大事な仕事のときなどに行うと、たいへん効果的。集中力が途切れたり、体がだるくなってきたり、眠気を感じたりしたときなどの気分転換にもぴったりです。とくに、同じ姿勢が長く続いた後に行うと、リラックス効果が高いです。

<イルチブレインヨガの「ひじを後ろに引っ張るストレッチ」>

1. 右ひじを頭の後ろで曲げ、左手で右手首をつかみます。息を吸って肩の関節に集中しながら、右手首を引っ張ります。
2. 息を吐きながら力を緩めます。2回繰り返し、反対側も同様に行います。
肩こりの原因は、心と体の「力みすぎ」。イルチブレインヨガでリラックス


毎日のトレーニングは中野スタジオで!!

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分


最新の画像もっと見る

コメントを投稿