中野でヨガをするならILCHIブレインヨガ♪ ♪♪        03-3389-6106

誰もが本来の輝きを取り戻せますように。
目をとじて体と呼吸に意識を向けてみましょう。新しい自分に出会うでしょう!

スタジオからのお知らせ

キャンペーン情報

キャンペーン情報

>中野スタジオは14周年を記念してYou Tubeの動画を作りました。

桜のエネルギーに守られた、パワースポットのスタジオをどうぞご覧ください。






スタジオでお待ちしてます。

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

乾燥や発熱に白菜を

2014-01-15 13:18:21 | 薬膳・漢方クッキング

乾燥や発熱に白菜を

風の冷たさに、思わず身体をこわばらせてしまうような気候が続いています。
今はもっとも寒さが厳しい季節。しっかりと養生が必要な時期ですね。

今日は簡単に入手できて、みなさんがよくご存知の「白菜」についてお話しましょう。
a0002_001111_m.jpg

五味は甘、五性は平、帰経は脾、肺。
清熱除煩 すなわち、身体にこもった余分な熱を冷まし、熱による感情の昂ぶりを抑える。生津止渇 身体を潤し、乾きを和らげる。清肺消痰 痰切れをよくする。通利腸胃 腸や胃の滞りをなくし、便や尿を出やすくする。
など、いろいろな機能を備えた優秀な野菜なのです。

白菜を食べるとほんのり甘く、みずみずしいですね。スープや鍋にすると、驚くほどたくさん食べられます。
水分の代謝を促進しますので、むくみや二日酔いにもいいと言われています。
風邪で発熱している時にもうまく採り入れて使うとよいでしょうし、喉の痛みや咳など熱が原因になる諸症状にも対応できます。

平性の食べ物ですが、傾向として「身体の熱を冷ます」ことがありますから、身体が冷えているときは、漬物などよりは、味噌汁やスープなど、温かい料理にするのがオススメです。唐辛子や八角など、身体を温める素材と合わせると、白菜料理も温性に傾き、身体を温めることになります。

性質とご自分の体調をうまく捉えて、使いこなしてみてくださいね。
ぜひお試し下さいね!
 
                   

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

  お待ちしています

 

つま先たたき

2014-01-12 08:34:43 | ilchiブレインヨガトレーニング

こんにちは、中野スタジオです 

三連休、いかがお過ごしですか?

スタジオにいらっしゃれなくてもご自宅で、簡単に、そして、効果抜群のつま先たたきご紹介します 

                                    

私たちの体には「気」が流れています。この気がスムーズに全身を循環していると、健康な状態になるというのが、東洋医学の基本的な考え方です。

現代人は、気の流れが滞りやすいです。

特に、気が停滞しやすいのが下半身です。気や血液が上半身や脳にたまり、下のほうに降りてこなくなるのです。その結果、冷え性や代謝の悪化を引き起こします。

そこで、つま先たたきです。両足のかかとをそろえた状態で、つま先どうしをコンコンとぶつける簡単な体操です。

つま先たたきでは、まず、あおむけになるか、床に脚を伸ばして座ります。その体勢で、つま先を両側に開いたり、閉じたりします。閉じるときは、足の親指どうしがぶつかります。開いたときは、小指が床につくようにします。

つま先が刺激されると、意識が下半身に向かい、上半身にたまった気運が下のほうに流れます。さらに、体の末端にある毛細血管が拡張されるため、血液のめぐりが良くなる効果が期待できます。

また、ゆるんだ股関節(こかんせつ)が引き締まり、骨盤の歪みが矯正されることで、姿勢が正しくなります。熟睡を促すのにも効果的です。

つま先たたきをやるときは、両足のかかとが離れないように注意しましょう。最初は100回から始め、しだいに数を増やして500回行うようにしましょう。

イルチブレインヨガの「つま先たたき」の効果

いかがですか

ながら(テレビみたり、音楽聴いたり)でも、できるところがよいですね

 

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

  体いきいき、 心わくわく

 


Michael jackson Heal The World lyrics 《日本語字幕》

2014-01-11 15:44:44 | 日常の事

週末は、どのようにお過ごしでしょうか?

お正月気分も、そろそろ終え日常が戻ってまいりました。

2014年の元旦に、計画したことは何でしょうか?

ビジョンは大きくとも小さな日常の積み重ねが大切ですよね。

ほっとするこんな曲を聴きながら、自分のビジョンを再確認しました。

仲間は沢山いますよね。

怖れのない世界を創ろう
一緒に幸せの涙を流し
争い合う国々が武器を捨て
農具に持ち換えるのを見よう


本当にできるのだから
もし皆の命を大切に思うなら
小さな場所を作ろう
より良い場所にしよう

地球を癒そう
より良い場所にしよう
君と僕のために
そしてすべての人類のために

Michael jackson Heal The World lyrics 《日本語字幕》

 
                
 
 
★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

  お待ちしています


希望の手紙   これ以上の愛はない

2014-01-09 19:07:40 | 希望の手紙

  これ以上の愛はない 

                             一指 李承憲氏  希望の手紙より

人と木がエネルギーを交流するのに
仲介する者はない。
しかし、トラブルが起こったことは一度もない。

生命の交流において
トラブルが起こらない理由は
余計な仲介者を挟まないからだ。

この世の混乱の多くは、
間に入る人が起こすのだ。
その人が誉れを得て、もめごとを起こす。

私たちに生命を与えた主体は
何も話すことはない。
また、何の要求もしない。
祈れと言うこともなく、
栄光を譲れと言うこともない。

何ら条件なしに
何千年、何万年もたゆまず
生命の供給のみをしてきたのだ。
それが真の慈悲であり、愛なのではなかろうか。
これ以上の愛がどこにあろうか。

 

  今年最初の希望の手紙、いかがでしたか?

本年もどうぞよろしくお願いします 

今週はとても」寒い日が続いていますね。一般トレーニングで体いきいき、頭スッキリ、していきましょう 

 
★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

  お待ちしています


喉の痛みにはレンコンを

2014-01-08 09:53:50 | 薬膳・漢方クッキング

喉の痛みにレンコンを

寒さに合わせて、風邪が流行り始めていますね。
陰陽五行の中で、「風邪(ふうじゃ)」は春の邪なのですが、今は「寒邪(かんじゃ)」により身体のいろいろな機能がダメージを受けているために、不調が現れやすい時期です。

特に空気が乾燥しがちですので、目や喉、肌が荒れる場合が多いようです。
今日は比較的楽に入手でき、しかも嬉しい効能がたくさんある「レンコン」の話をいたしましょう。

164913_496760420373330_1103933583_n.jpg

蓮(ハス)は、本体だけでなく、葉、花芯、節、実などまるごと使えると言われているくらい、重宝されるものだそうです。

レンコンは五味は甘、五性は寒、帰経は心脾肺です。
身体にある余分な熱を冷ます働きを持ちます。カラカラに乾いた灼熱の砂漠が夜になるとすうっと熱が引いて寒くなる、そんなイメージを持っていただくとわかりやすいかもしれません。さらに、身体を潤すという働きも見逃せませんね。

肺に熱が篭ることによって発生する喉の痛み、咳、痰などにもいいですし、熱く燃えたぎった熱を冷ましますから、血の流れも順調になってくると言われています。女性の不正出血やのぼせたり鼻血が出やすい時にも心がけて摂ってみてもいいですね。お腹の機能をカバーしてくれる働きも持っていますので、慢性的な不快な消化不良などにもいいでしょう。もちろん、肌を潤すので、美肌にもぴったりです。

煮物などもいいですが、塩だけで蒸してみても、まるでお芋のように美味しくなりますよ。
刻んでハンバーグに入れたり、ひき肉と一緒に鶏そぼろにしても美味しいです。

この蓮根を粉にした藕扮(ぐうふん)という片栗粉のようなものがあります。
薬膳の勉強をしていた時に先生から教えてもらい、どうしても欲しくて、台湾を訪問した時、街を訪ね歩いた思い出があります。なかなか見つからず、やっとの思いでゲットしましたが!
お菓子などに使えて、話題にもなるので重宝しています。

ぜひお試し下さいね!
 
                   

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

  お待ちしています