スタジオからのお知らせ
桜のエネルギーに守られた、パワースポットのスタジオをどうぞご覧ください。
スタジオでお待ちしてます。
スタジオでお待ちしてます。
お待ちしています
こんにちは、中野スタジオです
三連休、いかがお過ごしですか?
スタジオにいらっしゃれなくてもご自宅で、簡単に、そして、効果抜群のつま先たたきご紹介します
私たちの体には「気」が流れています。この気がスムーズに全身を循環していると、健康な状態になるというのが、東洋医学の基本的な考え方です。
現代人は、気の流れが滞りやすいです。
特に、気が停滞しやすいのが下半身です。気や血液が上半身や脳にたまり、下のほうに降りてこなくなるのです。その結果、冷え性や代謝の悪化を引き起こします。
そこで、つま先たたきです。両足のかかとをそろえた状態で、つま先どうしをコンコンとぶつける簡単な体操です。
つま先たたきでは、まず、あおむけになるか、床に脚を伸ばして座ります。その体勢で、つま先を両側に開いたり、閉じたりします。閉じるときは、足の親指どうしがぶつかります。開いたときは、小指が床につくようにします。
つま先が刺激されると、意識が下半身に向かい、上半身にたまった気運が下のほうに流れます。さらに、体の末端にある毛細血管が拡張されるため、血液のめぐりが良くなる効果が期待できます。
また、ゆるんだ股関節(こかんせつ)が引き締まり、骨盤の歪みが矯正されることで、姿勢が正しくなります。熟睡を促すのにも効果的です。
つま先たたきをやるときは、両足のかかとが離れないように注意しましょう。最初は100回から始め、しだいに数を増やして500回行うようにしましょう。
いかがですか
ながら(テレビみたり、音楽聴いたり)でも、できるところがよいですね
体いきいき、 心わくわく
週末は、どのようにお過ごしでしょうか?
お正月気分も、そろそろ終え日常が戻ってまいりました。
2014年の元旦に、計画したことは何でしょうか?
ビジョンは大きくとも小さな日常の積み重ねが大切ですよね。
ほっとするこんな曲を聴きながら、自分のビジョンを再確認しました。
仲間は沢山いますよね。
Michael jackson Heal The World lyrics 《日本語字幕》
お待ちしています
これ以上の愛はない 一指 李承憲氏 希望の手紙より |
人と木がエネルギーを交流するのに
|
今年最初の希望の手紙、いかがでしたか?
本年もどうぞよろしくお願いします
今週はとても」寒い日が続いていますね。一般トレーニングで体いきいき、頭スッキリ、していきましょう
お待ちしています
お待ちしています