ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

注意報2日目

2010-09-05 08:47:32 | インポート

ニュージーランドの大きな地震で、被害が出ているが、犠牲者が少ないようだ。依然太平洋高気圧は強く、日本は猛暑が続く。この安定した状態が存在する限り大きな地震は起きにくい。現象は確かに北西の空に強い焼けの状態を示し、帯雲の複合性が存在する。この状態でもM5前後の状態でしかない。大きな地震はないが、震源の状態は良いとは言い難い。何カ所か指摘の少ない地域に震源が出ている。今後の発達を警戒をしているが、弱い地震も起きていない。ライン地震中心の展開だが、本来なら大きな地震の後は、日本各地の震源が動くが、今回もない。また、データの反応も弱い状態が続く。反応は弱い状態である。さて、9月初旬であるが、まだまだ真夏日が続く。残暑とも言えない状態であり、熱中症、夏風邪に注意は続く。台風9号もまた高気圧の縁を回る展開であり進路方向に関しては注意は必要である。起きても震度3以内。震源によって、結果震度4は起きてもおかしくない状態が続く。