遅延すれば地下水は上昇するパターンになった。天候の悪化で遅延と見たが、地下水は再度の上昇に変化した。大きな変化ではないが、つなぐ展開にはなっている。季節の変わり目は起きにくい状態になる様に、昨日は有感地震は震災後最も少ない1回で終わった。沈静化はしている見方はできる。しかし、震源の状態を見る限り、起きる判断になる。大きな変化が起きる前に起きるような状態になりつつある。現象は、変化する焼けが確認できている以上、M6前後の現象である。さて、月末週。遅延した展開になるが、微妙なきっかけで起きる。注意しての行動になるが、海外の大きな地震に関しては、現象はこの海外が最も妥当と判断している。