アリューシャン列島でのM6.4が起きた。予測よりも幾分弱いが、現状はこの規模である。これで一旦は止まる可能性が高い。現象も弱く、その他の条件も一致しない。概ねは、この状態で終息に向かうが、30日からの大潮の状態に向けた動きに変化していく。大きな地震はまだないが、海外の反応と区別が明確になりつつある。現象だけでは判断は不能だが、その他データの組み合わせが結果精度を増す事になる。昨日まで、関東一円の飛び歩きだが、GPS異常の地域も出ている。ブレが起きると震源に近いという判断は間違いがない。カーナビの浸透で、この異常さを気づく方は多いと思う。今日は電車での移動。ゆっくりと歩きたい。