予測通りの震度3以内で止まった。今日も微妙な状態で、震度4前後の可能性が出ているが、現象が弱い。この点から見て震度4以内の状態である。地震は活発な時期に入った。海外ではアメリカのサンドレア断層の動きに警戒感が出ている。巨大地震になる可能性は出ている。現状は第二ステージの状態になっている。超深発からの変化で、本震がまだ起きていない。不安になるような材料はあるが、現状はそこまで到達してない。今日も地震には注意してほしい。さて、今日でサイト開設後丸10年になった。大きな地震を何度も経験し、予測の分析は10年前の比ではない。さらに謙虚に自然に向かい合わないとノイズで見失う。この10年多くの方を失った。震災でも失ったが、病失った。今年も理解者を失った。今また病で戦ってる仲間もいる。次の地震に向かって動いているが、確実に次の地震は起きる。真摯に立ち向かわないとならない。自然は、無慈悲ではない。その前に多くのことを教えてくれる。見つめればわかる。次の戦いは、もう始まっている。