今日も震度3前後の状態が続く。現象はきつく、M5前後の状態になった。太陽の変化待ちになっているが、中々活発化しない。台風26号も990気圧になった。日本付近への影響はなくなった。今朝は寒気の南下で、初冠雪になるようだ、季節の変わり目は、地震も起きにくい時だが、活発な状態にはなっている。ニュージーランド付近で、M6.1の超深発地震は起きたが、日本への影響の出る地域だけに注意は必要になる。さて、明日は早朝からの業務のため各地の震源分析は更新しません。ワンデーも更新が大幅に遅延する可能性はあります。ご了承下さい。明日から11月になりますが、ボロボロの状態。未定の部分も多いですが、あと1年間の予定ではいます。