ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

2回上昇暫定地震警報

2018-09-15 09:45:09 | 日記
大きな地震前に起きる各地の震源が動く状態になった。再び海外のM7クラス以上の地震はいつ起きてもおかしくない状態に入った。太陽もコロナホールの影響は16日から17日に出る見込み。17日には上弦の月になる。このためいつ起きてもおかしくない状態に入ったと判断している。今朝は、大分、秋田県内各地で赤メラの現象になった。天候の悪化前もあり、M5前後の現象と判断しているが、沖縄本島付近でM5クラスの地震は先ほど起きた。先月からの傾向は、2回上昇とM7クラスの地震は起きるパターンが多い。このため暫定の状態は、解除できない。また、胆振地震も震度3の連続になっているが、今日も起きる。震度4前後に警戒である。関東も活発な展開になっているが、胆振地震を止めるには、他の震源で大きな地震が起きれば止まる。青森県東方沖、142度のライン付近とみているが、北海道の地震は南の地震になる。台風22号が大陸に接近、上陸になると思うが、大陸内陸の地震に警戒感を持っている。しかし、異常な状態である。超深発の可能性も否定できないが、地震には注意、警戒してほしい。防災品を準備してほしい。大切なことは、家族の話し合い。連絡方法の確認である。
公開詳細情報
1.胆振地方北部142度42度70分付近M4以下震度4以下
2.胆振地方南部142度42度60分付近M4以下震度4以下

暫定地震警報4日目

2018-09-14 10:06:01 | 日記
胆振地方の余震が止まらない。予測通りの帯状震源に変化し、震源の拡大化に入った。M7クラスの危機はないが、気象庁の見解通りの展開になっている。他の地域での地震しかない。海外の地震もM5クラスの状態だが、今日はM6クラスが起きてもおかしくない状態である。ただ、太陽の活動は静穏になっている。日本付近は、降雨条件であり、最大震度4の範囲になっている。しかし、止まらない。変化待ちの状態であるが、地震に念のため警戒してほしい。本来なら注意報に引き下げたいが、暫定の状態で観測したい。
公開情報
1.胆振地方142度42度70分付近M4以下震度4以下
2.胆振地方沿岸141度90分42度60分付近M4以下震度4以下

暫定地震警報3日目

2018-09-13 07:52:47 | 日記
太陽の変化やその他条件の静穏化により。警報から暫定に引き下げた。今日も震度4の地震は起きると判断しているが、徐々に静穏に変化していく。胆振地方震源の公開で、10分の違いで震源を予測しているが、今日は1か所になった。縦状に震源は変化してきたが、巨大地震での終息は今日の段階ではない。大潮の時間帯も終わり、コロナホールの西45度付近も通過した。台風22号は905気圧の異常な強い台風に変化し、フィリピン付近に向かっている。静穏に向かうと思うが、今日1日は警戒である。震度4前後の状態である。波のように、繰り返しリスクの強弱が起きる。震源も生き物である。地球も生きた存在であり、自らのバランスを取る行動に出る。バランスを取らないと失速する。今は、大地の深い深部に起きた地震からの変化を待っている状態でもある。微妙な変化で、、急変する。異常な状態と判断している。
公開情報
1.胆振地方142度42度70分付近M4以下震度4以下

地震警報2日目

2018-09-12 08:35:34 | 日記
大潮の時間帯も今日までである。台風22号は905気圧に発達した。前日比40気圧差の状態で、爆弾低気圧である。フィリピンに向かっているが、今後の進路次第では大きな被害になる。海外のM7クラス以上の地震は、今日もいつ起きてもおかしくない。コロナホールの45度付近通過中であり、地磁気の乱れは起きている。国内は、震度4前後の状態であるが、M6クラスの可能性は否定しない。余震は今日も続く。震度4前後の地震は今日も起きる状態である。他の震源での終息に関しては、微妙になる。震源は、日々変化するが今日もM5クラスは存在する。地震に警戒の状態である。
公開情報
1.141度90分42度70分付近M5以下震度5以下
2.141度90分42度60分付近M4以下震度4以下

1回上昇地震警報

2018-09-11 09:14:47 | 日記
大潮の時間帯に入った。コロナホールも西45度付近に入り、地磁気の乱れも起きる。台風22号も発達していく。905hPaになる見込みである。地震も活発化するのは、仕方ない。危険な状態である。予測は、M9クラスの可能性は否定できない。短時間にM7クラス、M8クラスが起きて、超深発が中心なら巨大化する可能性は否定できない。国内もM7クラスの地震に警戒感を持っている。震源も出てきた。問題の12日になるが、今日も震度4前後の地震は起きる。震源によっては、震度6前後の地震になる。異常な状態である。秋雨前線の影響で、気温が下がった。秋になっていくが、地震の季節はまだ終わらない。今日も地震には警戒してほしい。さて、北海道胆振東部地震も悲しい結果で行方不明者の捜索も終わった。41名の方々のご冥福を祈りたい。まだ、余震は続くが、止める地震も起きるはずである。142度のラインで止まると見ているが、次の地震で大きな被害が出ないことを祈っている。
公開情報
1.141度90分42度70分付近M5以下震度5以下
2.141度90分42度60分付近M4以下震度4以下
3.141度90分42度50分付近M4以下震度4以下