ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

2回上昇地震注意報

2020-07-26 09:50:57 | 日記
地下水に変化は起きて、上限の月の前日、コロナホールは危険地帯に入る。海外のM7クラスが再び起きてもおかしくない。M6クラスなら起きる状態になる。国内は降雨条件である。最大値は震度4までの範囲になる。梅雨明けしない。台風の発生が起きていない。台風の北上で梅雨明けになるケースが多いが、台風が発生しないのも異臭気象かも知れない。永久凍土が溶け始め、様々な問題をさらに引き起こす。人類存続の危機の時代とみている。覇権を求め、問題を引き起こす人々も出てきている。すべての歯車が変化している。注意して欲しい。

地震注意報3日目

2020-07-25 08:52:26 | 日記
降雨条件である。起きても震度4以下になる。太陽の変化は予測に反して静穏になった。コロナホールは危険地帯にはない。海外もM5クラスで止まったが、3日目のリスクを考えればM6クラスは起きてもおかしくない。梅雨が終わらない。長雨で日照不足、 野菜不足になってきた。様々な災害の連続になったが、まだまだ続く。幸い国内に巨大な地震が起きていないことが幸いである。油断は出来ないが、今は土砂災害に警戒である。

地震注意報2日目

2020-07-24 07:17:16 | 日記
国内は起きても震度3前後の状態で、静穏の状態になっている。国内は、再び豪雨に警戒になっている。線状降水帯が発生している。災害は何度も繰り返し起きるの言葉通りになっている。太陽の状態は、コロナホールは、西5度付近。CME発生の影響で地磁気が今日から明日に起きる予報になっている。海外のM6クラスは起きてもおかしくないが、起きるかはまだ微妙な段階である。27日に上弦になるが、3日目リスクを考慮しないとならない。地震よりコロナウィルス感染が拡大が止まらない。東京・埼玉型の無症状感染である。トリプルの災害が現実にならないように感染対策は万全にしたい。少しでも異常があれば、検査かも知れない。鎖国状態が続く。

1回上昇地震注意報

2020-07-23 08:41:03 | 日記
予測通りM7.8は起きた。条件の重なりが起きればM7クラスは起きる。今日も太陽の状態、大潮の最終日を考えればM7クラスは起きてもおかしくない。国内は降雨条件になった。そのため最大値は震度4以内の地震になる。震源をみる限りM6クラスは存在する。本来なら震度5前後の状態であるが、降雨条件になっている。問題はチベットのM6クラスの地震である。三峡ダムの決壊も警戒されているが、地震、洪水、コロナの3点セットが起きる可能性を秘めている。戒める自然の力を感じるが、奢る気持ちは戒めに変化していくようにも見える。今日も地震には注意だが、本当に災いの連鎖が続く。

地震注意報5日目

2020-07-22 09:00:10 | 日記
国内は起きても震度3前後だが、CMEの影響、コロナホールの危険地帯、大潮の最終日の重なりが起きるかも知れない。起きれば海外で、M7クラスの地震になる。国内はまだ降雨条件である。豪雨に警戒になっている。インドもバングラデシュも中国も大洪水になっている。異常な状態であるが、覇権を目指す人々には、いらだつような展開になっている。コロナウィルス感染で大きな変化になっている。地震も静穏であってもいきなり急変する。太陽の微妙な変化で巨大化する。国内も感染拡大化になってきたが、コロナも変化に警戒である。コロコロ変わる事象は本当に疲れる。変化に対応していくことが、重要だが基本形は変わるわけでもない。微妙な関連性を考えるとまた違った世界になる。