なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【高見山地】霧氷の花咲く三峰山

2016年01月18日 | 高見山地

2016年 1月16日(土) 

今年初霧氷を見ようと三峰山に行った。 

三峰山は1月9日~2月28日までの土日祝日に霧氷まつりが開催され、榛原駅から臨時の直通霧氷バスも運行されており、冬期の霧氷が有名な山だ。

中ちゃんずも夏は三重県側から登ることが殆どであるが、冬期は霧氷まつりで賑わう「みつえ青少年旅行村」から登ることが多い。

「みつえ青少年旅行村 」と書かれた看板の手前に駐車場がある。(無料)
7時30分に到着。すでに5台停まっていた。
 

 準備をして「みつえ青少年旅行村」方面に歩いていくと、すぐに登山届けボックスがある。(7:46)
今日は、往路:登り尾コース、帰路:新道コースの予定。

登り尾コース、不動滝コースは神末川にかかる橋をわたり林道を歩いていく。

登り尾コース、不動滝コースの分岐。
登り尾は、この橋を渡り植林帯に入って行く。不動滝コースは、さらに林道を進んでいく。 

 

 

 植林帯の中をひたすら登る。

 

急な植林帯を抜けると 休憩小屋に着いた。(8:20)

 

休憩小屋までは大タイ林道から車で上がってこられるので、小屋の周囲に2台車が駐車してあった。
休憩小屋にはトイレもあるので有り難い。 

 

山頂へは休憩小屋の前の階段を登って行く。
標識があるので間違う事はないだろう。 

階段を登って「三畝山林展望台」横を通過して進む。

急ぐので展望台には入らなかった。

 

再度、植林帯の中を登って行く。

 

 

やがて地面に雪が見えるようになってきた。

道は植林帯と二次林の間を歩く感じ。二次林の方は雰囲気がいい。

 

道脇にお地蔵様があり、お賽銭がかなり多くあった。

安全登山をお願いして手を合せた。

 

 お地蔵様に見送られながら先を進む。

 

左手の方に避難小屋が見えた。

 

 避難小屋の横で不動滝コースと合流する。

ここから先が霧氷が見れるスポット。今日はどうかな、かなり期待してる。(*^-^)

 

 わぁ~期待通りの霧氷だ。

 

この時期、雪を被っている大日如来様も、今日はしっかり姿が見えていた。

 

ここからがさらにきれい~霧氷のトンネルを歩く。

枯れ木に白い花が咲いたみたいで美しい。

自然はすごい!

 

 

 木曽御嶽山ビューポイント。

 

木曽御嶽山ビューポイントから見た景色。
見えないね、御嶽山。 でも霧氷はバッチリ!

 

霧氷のトンネルをくぐると、山頂に到着。(9:47) 
登山口から、かなりゆっくり歩いても2時間で来れる。

 

 三角点のある山頂。標高1235m。

 

山頂からは北に展望が開け、曽爾の山々や御杖村が見える。

 

山頂で展望を楽しんだら、八丁平に降りてみよう。

山頂近くだけど雪はないよ。気温もこちらの方が暖かい感じ。

八丁平。

毎年この辺りの木に見ごたえのある霧氷が見られるのだけど・・。今日は寂しい感じ^

 

太陽は厚い雲の中に隠れていて、どんよりした景色の八丁平。

 

 少しは霧氷が付いてるけど、お日様が出たらすぐに無くなりそう。

 

台高山脈を一望。

ちょっと霞んでいるけど、見晴らしが良くて、ここは本当に気持ちいいなぁ。

もっと雪が積もったら、また来よう。

 

山の斜面には、まあまあの霧氷。

これだけ付いてれば良しでしょう!

 

「青空があれば、もっと綺麗なんだけどね。」とつぶやいたら

「そうだけど、贅沢言ったらいけません。」って横で相方が言ってた。

 

これはかなりの霧氷~。

 

早いランチだけど、温まりましょう。

牡蠣雑炊で体力UP!

 

 食後の珈琲はいつものようにドリップで。

 

 あっ!青空が・・数分だけ。

 

賑やかな声とともに子供達が登ってきた。

みんな素敵な想い出登山になるんだろうな。

 

山頂からの景色。来た時より、よく見えるようになったから写真を再度撮った。

霧氷がきれい。来て良かったと思った。

充分楽しんだので下山する。(10:55)

 

 山頂から10分くらいで三畝峠まで下り、分岐を新道ルートの方へ向かう。

 

稜線歩きで、緩やかなアップダウンが3回くらいあるけど、自然林の中を歩くのがいい。

 

積雪がなくて枯れ葉が積もる道は、足に優しく歩きやすい。

 

新道峠に着いた。(11:35)山頂から40分。

 

新道峠からは、標識の「みつえ青少年旅行村」と書かれた方へ右折し下って行く。

(真っ直ぐに進むと2分くらいでワサビ峠である。)

 

源流部を右手に見ながら下っていく。

 

鹿除けネットがあり、扉になっているので開けたら閉める。

 ここにもしっかりと標識があり迷う事はないだろう。

 

道は植林帯に変る。

 

木の間から大洞山や倶留尊山が見える。

下に来ると青空だ。

 

さらに植林帯を下り。

 

 林道終点の作業小屋に着いた。(12:09)

ここが新道コースの登山口になる。(山頂から1時間14分で下山)

 

駐車地まで林道歩き。

 

 長いなぁ林道・・と思いかけたら、旅行村が見えてきた。

 

霧氷バスが3台も停まっていた。山頂に居た子供達が乗車してきたのかな。

 

「霧氷まつり」会場。(12:47)

 

あったかいコーヒーや御杖村の特産物などが販売されている。

お漬物が美味しいよ。ここでちょっと休憩。
 

 そして登山届けボックスまで戻ってきた。

無事に本日の登山終了~。

 

駐車地には、朝より車が増えていたけど、早く来た人から順々に帰って行った様子。

土曜日だけど、そんなに登山者も多いことなく静かに歩けた霧氷の三峰山だった。

三峰山は初夏になると山頂付近にシロヤシオの花が咲き美しい。
一年を通じて登れる山であり四季それぞれの魅力がある三峰山は好きな山のひとつだ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿