2022年 8月2日(火)
コマクサが見たくなって急遽、継子岳へ行くことにしました。
高山市、チャオ御嶽からスタート。
草道と砂利道のゲレンデを歩いてゴンドラ山頂駅まで登ります。
歩き始めてすぐにマツムシソウ、それからも次々にお花が咲いていて足が止まります。
ムラサキツメクサ
線香花火みたい😁
まだ蕾
こちらも蕾~
シナノオトギリぽい
タテヤマアザミ
振り返ると乗鞍岳が!
ヤナギラン
前方に継子岳。日和田富士とも呼ばれています。
ゴンドラ駅まで登ってきました。
ホソバノヤマハハコ
ゴンドラ駅横から原生林観察路へ入っていくとカニコウモリが群生。
原生林観察路と言っても、最近は歩く人もあまりないようで壊れたベンチや木橋に寂しさを感じました。
コバノイチヤクソウ
ゴゼンタチバナ
ギンリョウソウ
ホツツジ
樹林帯の急登を抜けると視界が広がり、雪渓が見えました。
雪渓にテンションUP⤴😄
岩場に移動して景色を楽しみました。
乗鞍岳がよく見える展望台です!
チングルマ♡
イワギキョウ
さらに登る見晴し岩。
見晴し岩は平坦になっているので休憩にはもってこいでした。スタート地点が見え、結構登ったなって感じです。
登山道沿いは花盛りです。
オトギリソウ
ヨツバシオガマ
カラマツソウ
コイワカガミ
アオノツガザクラ
ハイマツ帯に突入
そろそろ、コマクサ自生地です。
咲いてました~コマクサが凄い群生しています。
風が吹いて涼しいのだけど、コマクサが上手く撮れない😅
ミヤマダイコンソウが見頃ですが、風で揺れる揺れる~~
イワツメクサ
山頂に着きました。
継子岳山頂。標高2859.1m
以前の御嶽山噴火で壊れた石仏、痛ましい。
前のピークはⅡ峰。岩が積まれた祠から鳥居が見えています。
祠の前へ廻って下山時の安全をお祈りしました。
開田高原方面、乗鞍岳に雲がかかってきました。
御嶽山、剣が峰方面。
四の池、梅雨後なので水流が見えました。
オンタデ
オンタデ、御嶽山で発見されたタデの仲間なのでオンタデだそうです。
帰りも来た道を戻りますが、急降下のガレや岩々の登山道は歩きにくいです。慎重に!
今回は誰にも会わずに私達だけ。お花を見ながら静かな山歩きが楽しめました。
チャオ御嶽まで下りてきたら高所トレーニングの学生たちがトレーニング終了して帰る所、
ここでやっと初めて人に会った~😁
下山時見つけたトンボちゃん、小さいのがいっぱい飛んでました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます