なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【鈴鹿】細野から烏帽子岳、三国岳へピストン

2009年06月13日 | 鈴鹿

2009年 6月13日

三重県最北の山、烏帽子岳に行ってきました。

地元住民や大垣山岳協会の協力で3年がかりで完成した新しい登山道【細野ルート】を登ります。



整備された林間広場には、トイレがあり、駐車場は15台位駐車できます。



駐車場のすぐ後ろに登山道入り口があります。


50㍍くらい歩くと、すぐ田んぼに出ます。
登山道の標識に沿って、貯水池の横を通り山に入って行きます。


鬱蒼とした雑木林の中を進みます。
この時期、ヤマビルに遭遇しないか、ちょっと心配でしたが、予感的中、まだ登って10分も経ってませんが
鎌首を上げたヤマビルが現れました。


15分位で尾根にでます。さらに5分程歩くと、「第一見晴ポイント」に着きます。


植林の中、整備された丸太の階段を登って行きます。


1時間20分で「大岩コース」「展望岩コース」の分岐に出ます。
往路は、「展望岩コース」を行くことにしました。


キケンと表示してある先が展望岩です。下は切り立っています。


展望岩からの展望です。霊仙山方面。手前の山は、「猿登」。


烏帽子岳山頂直下。ワラビの葉が沢山ありました。木には名前のプレートが付けられています。

ヤマビルはその後遭遇しませんでした。(ヤマビルは最初の尾根道へ出るまでのルートにいました)


1時間50分で「烏帽子岳山頂」に着きました。(標高865.1㍍)

山頂では、周辺の木が伐採されており、展望に配慮されていました。
きれいな文字の山頂プレートは、やっぱり「京都北山ウォーク」さん。


山頂で少し休んだ後、足を伸ばして【三国岳】に向かいます。

のぶりんはヤマビルの恐れがないのでスパッツを取りました。
暑かったのでスッとしました。


しばらく歩くと、展望の良い場所に出ましたが、霞んでいて、イマイチの景色です。


「時山バンガロー村」へは右方面へ下りて行きます。
三国岳へは、鉄塔巡視路の階段を下って行きます。
途中、草刈り機を担いだおじさん2名とすれ違いました。


鉄塔の近くの草が刈られていました。先ほどの方が刈ってくれたようです。
鉄塔の下をくぐって行きます。


「おおばあさがら (大葉麻殻)」の木が鉄塔の近くにあり、かんざしの様な花を咲かしていました。


痩せ尾根の木の間を慎重に登ります。


来た道を振り返ります。「烏帽子岳」が霞んでいます。随分歩いて来ました。
三国岳山頂手前でヤツが一匹、鎌首を上げていました。


「烏帽子岳」から2時間15分で「三国岳山頂」に到着しました。標高894㍍)


今、12時30分なので、ここで昼食を摂りました。
まだ新しい「京都北山ウォーク」さんのプレート(20090505)


三国岳の「最高点」を目指します。


少し登ったら「三国岳最高点」です。(標高911㍍)

「三角点」は、「最高点」とは反対の方角にあります。
帰り道の分岐も通り越します・・・しかも、随分下りて、登り返した場所にあります。
どうするか、迷いましたが、「三角点」は行っておきたいです。

復路の時間も気になりますが、「三角点」方向へ下ることにします。



「三角点」へ行くには、左側を登ります。


「三国岳(阿惣)三角点」(標高815㍍)


復路も痩せ尾根を気を付けて下ります。


鉄塔の所まで、戻ってきました。


帰りは「大岩コース」を歩きます。
大岩コースは、展望は全くなく、登山道の脇に大岩が見えました。


18時前に、駐車場に戻りました。
二人とも復路はスパッツを取っていましたが・・・
靴に一匹ずつヤツが付いていました。

★~水場がまったくないので、飲料水は多めに持参した方がよいでしょう。~★



 細野の林間広場までのルート



今日のルート


拡大←クリック



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kayo)
2009-06-15 22:08:07
レポ見ました!
去年の秋に行ったから懐かしかったです~
烏帽子の新道も気になりながら、行けてないです
やっぱ、行ってみよう!
返信する
ヤマビル (中ちゃんず)
2009-06-16 00:21:41
kayoさん こんばんは。
久しぶりです。
私たちの山行も久しぶりでした。
レポ拝見してるのに、コメントしてなくて申し訳ないけど、kayoさんは連続でイッパイ登ってますネッ♪ スゴイッ!!!

kayoさんは近くだからすぐに登れますネッ。
そんなにも居なかったけどヤマビルには注意して下さいね。
透き通るようなもち肌にヒルの瘢は似合いませんよ
返信する
鈴鹿山中初登山 (ひろじい)
2011-10-10 18:03:34
10がつ8日
入道が岳ぇいくつもりでしたが高速道路が渋滞
急きょ烏帽子岳方面に行くことにします
中ちゃんずの細野から烏帽子岳
A.m. 10,00細野登山口中ちゃんずの背中お見て登山開始a.m. 11,45山頂です
食事お取り地図等を見て三国岳まで約2時間きじ5時間あれ帰らないやもなく下山
時間があったのでコグルミ谷の入口を見て帰りますまた三国岳えわ行ってみたいです
中ちゃんずさんありがとうございます
返信する
鈴鹿山中初登山 (中ちゃんず)
2011-10-10 19:10:03
ひろじいさん、鈴鹿初登山おめでとうございます!\(^▽^)/
10月8日は、とってもいいお天気でしたね。
烏帽子岳は鈴鹿山脈の中で三重県の最北端の山なので、そこから徐々に鈴鹿山脈を南部に攻めて来て下さい!
次は御池岳ですね。
なかちゃんずはこの日、鈴鹿中部の竜ヶ岳に登っていましたよ。(まだ記事にしていませんが。)
コグルミ谷は荒れているので注意してくださいね!

返信する
3回目で成功 (ひろじい)
2011-11-08 17:54:50
こんにちは中ちゃんず様
11月1日火時山~烏帽子岳~三国岳のよていでしたが途中電柱まで行って平場から赤テお追って行きましたが間違いて谷ぞこ一直線いつもことです
11月4日3回目カネツリ谷烏帽子岳~三国岳~わさび畑~時山間違いの原因は岩お右巻きしたことです帰りは椎茸を見ながら食べれるかなと思うほど余裕
最後に中ちゃんず様の往復。凄い。健脚
新しいブログ拝見しました
情報ありがとうございました
返信する
ひろじいさん、おめでとう!! (中ちゃんず)
2011-11-08 23:10:11
ひろじいさん、おめでとうございます!!

烏帽子岳までは簡単に行けますが、鉄塔から三国岳へは痩せ尾根があったり注意しないといけない所がありましたね。
お疲れ様でした。
「谷ぞこ一直線」は怖いですね。
滑落したら大変です。
谷は暗くて迷いやすいし危険です。
これからは暗くなるのも早いですから早めに
下山したいですね。

新しい記事も読んで頂けたのですね。
いつもありがとうございます。





返信する

コメントを投稿