なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【鈴鹿】竜ヶ岳に羊の群れ 居るかなっ?

2009年05月23日 | 鈴鹿

 竜ヶ岳に羊の群れ 居るかなっ?



宇賀渓の駐車地は、すでに登山者の車でいっぱいです。枠外に後3台位駐められます。
ラッキー!   ヤマビルの事を考えて、スパッツを装着。


宇賀渓の看板をくぐって行きます。 7時50分出発。


北河内橋を渡り、しばらく林道歩きです。


林道終点まで歩くと、トイレと東屋「鶏の巣」があります。ここは、中道への分岐点でもあります。


裏道(ホタガ谷道)登山口は、右手に道標があり、木の看板には、危険箇所が数カ所あり注意するよう、また自己責任で登山するように、記されてありました。


植林の急登を過ぎると、谷に近づき、山腹のトラバース道は、丸太橋や固定ロープもあるが、滑落に注意して通過します。


沢に沿って登って行きます。


谷をトラバースし、大岩を乗り越えて、さらに上に登って行きます。



小滝にかかる丸太橋を慎重に渡ります。 【別れ滝付近】


谷沿いの、岩がゴロゴロした道を進みます。


ホタガ谷上部をつめると、笹が生い茂り、背後に展望が広がります。


伊勢湾まで見渡せます。


遠足尾根には羊さんは、居ませんね。


羊さんが、ちらほら現れてきましたよ。



ここから見えるドーム型の山頂は絶景ですね。



頭蛇ヶ平と御池岳がよく見えます。



静ヶ岳とシロヤシオが綺麗です。



来た道を振り返ると、羊さんたちが、いっぱいいましたよ。

◎(*(x)*)◎メェ~~◎(*(x)*)◎メェ~~


風が強くて、吹き飛ばされそうです。



羊が一匹、二匹・・・・・。後ろには、藤原岳が。



竜ヶ岳 1,099.6m 山頂。  強風です。

前回はここで鹿に出会いました。  (2007年)
       クリック!!




石榑峠の方へ、降りて行きます。



『重ね岩』まで降りて来ました。ここも強風でじっとして居られません。



『重ね岩』の写真を撮って。



石榑峠経由で下山したほうが楽ですが・・・
今回は、まだ歩いてない『中道』から下山しようと思っていた為、また山頂を目指して登ります。  



30分程で山頂に戻りました。


山頂では、登山者が風を避けて南斜面で休んでいます。
とにかく、強風です。


『中道』は、ここから南斜面方向へ降りて行きます。



中道からは、羊さんがたくさん見えますね~。



段々、小さくなっていきます。今が見頃ですね。



笹の道をヨコ谷へ降りていきます。



笹がなくなり、木々の中へ入っていきます。もうこれで、羊さんとも、さよならです。



木々の中の道を抜けると、ヨコ谷に出ました。



所々に砂防ダムがあるため、鉄ハシゴを下りて、乗り越えるしかありません。コワッ!!



ヨコ谷をもくもくと歩きます。
分岐に出ました。でも駐車場とは反対方向に進みます。



沢沿いの道を進み、『長尾滝』に着きました。



『長尾滝』は迫力があります。水が透明です。



戻るほうが楽ですが・・・通ったことのない『砂山』経由で帰ります。



歩きやすい登山道です。緩やかなアップダウンが続きます。



『砂山』山頂。



道が遊歩道に変わってきました。これのほうが、降りるとき足に効きますね~。



『長寿地蔵』さんの前を通って、工事中の国道に出ました。



土砂崩れの工事です。去年の豪雨の影響は大きいですね。
石榑峠はまだ通行止め。
解除になっても この酷道421号は通らないでしょう ^_^;



駐車地の車は数台になっています。
4時50分着



今日のルート 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (kitayama-walk)
2009-06-12 12:41:14
 久しぶりにコメント書かせてもらいます。
 5/23に竜ヶ岳にシロヤシオの子羊の群れを見に行かれたんですね。この日はかなり天気もよかったでしょうから、たくさんの登山者が登ったでしょうね。私も昨年に竜ヶ岳に登ったのですが、シロヤシオはさっぱりでした。つまり、花がほとんどついていないのです。まさに裏年でした。1年休んだから今年は豊作であろうと思っていましたが、そのとおりでしたね。しかし、他の山の山行予定が入っていたので、結局見に行けず終いなってしまい残念です。来年も同じようには咲かないでしょうね。

 さて、私も鈴鹿はもうヒルは頻繁に出没するので10月下旬まで退避するにしました。結局5/9に御池岳のお池めぐりをしたのが最後になりました。もう次は秋まで行かないつもりです。その代わりに普段は行かない山に行ってみるつもりです。山レポもけっこうため込んでしまっているので、順次アップして行きたいと思っています。
返信する
★kitayama-walkさん、ヒルの鈴鹿へ (のぶりん(中ちゃんず))
2009-06-15 00:57:02
北山ウォークさん、こんばんは。
おひさしぶりです。
コメントありがとうございます。
5月23日の竜ヶ岳は良い天気でしたが、山頂にとどまる人は少なかったです。風がすごく強く、みなさん風を避けて山腹で昼食をとったり、早々に降りて行きました。シロヤシオの写真を撮るのも風の治まるタイミングに合わせるのに苦労しました。^^;
でも、まだヒルには一匹も出会わなかったです。

で、北山ウォークさんがこのコメントをしてくれた次の日6月13日(土)に三重県の鈴鹿最北端、烏帽子岳に登ってきました。
もちろん北山ウォークさんの5月5日の記事も参考にさせて頂きました。

もう鈴鹿から退避したようですが・・・
最北端にもヒルがいました^^;

私たちも過去の山レポの整理、進んでません。
梅雨時期だし、頑張りたいと思います。

返信する
お願い=宇賀渓 (ここのたこ)
2012-06-07 06:23:19
こんにちは。
宇賀渓キャンプ場管理人
ここのたこです。

竜ヶ岳登山口で登山届けの管理もしています。

シロヤシオの写真がとても雰囲気出ていていい感じなので、宇賀渓観光協会のホームページで掲載したいのですが、使用してもよろしいでしょうか。

お願いでした。
返信する
ここのたこさん:::画像の件 (中ちゃんず(のぶりん))
2012-06-07 22:46:26
ここのたこさん。
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。

3年前の写真ですが いいのですか?
この時期 何回か登っているのですが なかなか良いタイミングに巡り会ってません。

これで良かったら 何枚でも使って下さい(笑)

画素数 足らなかったら オリジナルも残っているので 送りましょうか?

返信する

コメントを投稿