毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)


今朝は今シーズン一番の寒さも
ココ伊勢崎名物"空っ風"はなく
開始時には、冬ならではの陽射しがカラダに降り注ぎます
さぁ、今年も"日常ウォーク"の動作探求して行きましょう!

脚の付け根から脚を挙げて降ろし、重心移動により前に進みます!?
な、動作の確認をしながら約9分ウォーク

もうこの頃には、カラダがぽかぽかです!
第1部最終プログラムは、脳トレ的なアクティビティ

コチラも全身を使た動作で、カラダを冷やさぬように…
そして第2部は"ウォーク & スロージョグ"

1分歩いて、1分走って… を14分!
もはや汗ばんできますね❤
ホンと本日は谷川、草津、浅間…、遠くは八ヶ岳まで望め
気分よく歩き、走ることができました
(画像は"赤松園あやなすパーク(西部公園)"会場です)
2025年の『はつらつウォーキング教室』、好天に恵まれ
気分よくスタートです♪
新年を機に心機一転「カラダを動かす習慣を!」
と考えている方も多いことでしょう
とかく肩肘張って、頑張り過ぎ…
折角始めたのであれば末永く継続したいものです
まずは日常歩くことから
しかも、カラダに負担なく、楽に歩くこと
同時に日々チカラを抜くことも心掛けたいものですね
カラダのチカラを抜く術がければ身に付けば
ココロのチカラも抜けるかも…!?
2025年は
適度にチカラを抜いて、穏やかに過ごしたいものですね
次回の「はつらつウォーキング教室」は 2月 2日(日) 開催!
恐らく1年で一番寒い開催日かも知れません
寒さで背中も丸くなりがちですが
カラダを動かすことで中から温め、自然とカラダが解れることでしょう
皆さまのご参加お待ちしております
ご協力ありがとうございます
伊勢崎西部スポーツクラブ 賛助会員の皆さま
他の皆さま ※賛助会員さま、随時募集中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます