菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

この椅子入れ懐かしいっすよね?

2005年08月07日 | Weblog
8月7日(日)晴れ


PAPOON稽古日。
体育館です。
今日も。

広すぎて戸惑う事も多々あるのですが、本番である劇場サイズを想像して稽古しております。



さて、せっかく体育館で稽古しているんだから、体育館ネタ(?)を少し位いれないとね。


そんな訳で今日は、写メにある椅子入れです。


正式名称は分かりませんが、果たして何と呼ぶんでしょう?
知っている方がいらしたら教えて下さい。

それにしても、これ懐かしくない?
体育館のステージの下に入ってあるやつ。
始業式とか卒業式とか全校集会とかで大活躍してました。

更に、収納されているパイプ椅子の背もたれの裏側には…

「平成6年度卒業生一同贈品」

ってラベルシールが張ってある。



はいはい、ありましたありました。
こんなのありました。
卒業生は、必ず何かを母校に贈呈するんだよね~。


因みに、俺らはターザンロープを贈呈しました。




知らない?
ターザンロープ?




3メートル位の極太丸を地面に突き刺して、タイヤを上から輪投げ状態で重ねて、丸太の頂点に3本ロープが繋いであって、そのロープをグルグル巻きにしてそのロープにしがみついた状態で下に飛び降りる感じでターザンの様にグルグル回って遊ぶやつ…。



知らないかな~


人気blogランキングへ←現在13位。先週の6位から下がりました・・・頑張っていい日記書きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする