菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、in笹塚ファクトリー。

2008年02月18日 | Weblog
2月18日(月)晴れ




劇場入り。

笹塚ファクトリー。

初めて使うので色んな事が予測不能だ。



だもんで、劇場入り口からの動線チェックから。



お客さんが、どういう風景を見てどういう道を通って劇場内に入るか?

そして、劇場内に入り1発目に瞳へ飛び込むのは何か?



何度も何度も、その動線をチェックする。



劇場に着いた頃には、大体のセットが立ち上がっていて、照明作業に入っていた。

前作同様の鉄骨剥き出しのセット。


照明を吊る度に、劇場はロックコンサートの会場にも見えてくる。

しかも、劇場常設のパネルやら幕やらをも取っ払い、劇場自体も抜き出しに。



オイラの演出根底にある1つ…





【空間に適応する】



今回は、今回なりにそうしてみた。


明かり作りが最後まで行っていないので、全貌がまだ見えていない。


が、シュミレーションするとワクワクした舞台になりそうだ。


明日は、歌・ダンスシーンを中心とした場当たり。


衣装を着たキャスト達も混ぜ込んで、演出家最後の大仕事に突入だ。



<今後のお知らせ>

2008年2月21日(木)~3月5日(水)
ROCK MUSICAL PROJECT #2
「ホワイトソング」
演出
笹塚ファクトリー

RMPウェブサイトへ

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする