菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、「ホワイトソング」2日目。

2008年02月22日 | Weblog
2月22日(金)晴れ




「ホワイトソング」2日目。


今回はWキャストって事で、今日はBキャストの初日です。


本番前の直しや稽古がギリギリまでかかったけど、何とか無事に幕があいた。




昨日の初日より、もちろんスキルアップし作品全体が動き出したって感じ。


残り15ステージだからね。

千秋楽には【化け物】みたいなステージになりそうだ。


さて、初日が明けて徐々に客観的に作品を観れる様になって来て、改めて思う事…。




【演劇の醍醐味は人間力】



って事。

現在、ロックミュージカルを上演してるけど、ロックって人間力の事なんだと思う。


30人近いキャストと、10人以上のスタッフの人間力が合わさって初めて【ロックミュージカル】になるんだなと。


2008年の2月から3月にかけて、笹塚で「ホワイトソング」をやる意味をも含めて、ロックしていきたいと思う。


だって・・・


【演劇は時代を写す鏡】



なんだから。



明日は、初の1日2ステージ。

時間の許す限り、足掻いていきたい。



写メは、本番前の様子。

開演ギリギリまでスタッフも、明かりやら音を調整してるのよ。


<今後のお知らせ>

2008年2月21日(木)~3月5日(水)
ROCK MUSICAL PROJECT #2
「ホワイトソング」
演出
笹塚ファクトリー

RMPウェブサイトへ

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする