菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、千秋楽千秋楽♪

2009年09月13日 | Weblog
9月13日(日)晴れ




ちゅー訳で、湯河原ドリフターズが千秋楽を迎えました。

ご来場下さいましたアナタ!!

本当に本当にありがとうございました☆


今日の千秋楽は、Wキャスト両チームの本番を観る事が出来ました。


今回、こうやって企画を立ち上げてくれたプロデューサーのキタムラさんにも感謝です。


千秋楽のカーテンコールが終わった直後、僕はダッシュ上野毛へ移動。


円盤ライダー「TIME」の、これまた千秋楽に。


円盤ライダーは今まで全作品を僕が脚本演出していたユニット。


今回は違う方の作品でしたが、これまた綺麗な作品でして。草食の様な繊細なテイストでございました。


僕は改めて【肉食作家】だなと思いましたよ。


円盤ライダーを観終えた後は、湯河原ドリフターズの打ち上げに参加。

朝まで飲み倒す…までは行かなかったけど、それなりに打ち上がって帰宅。


なんせ、麻布ヤンキースやS×Sプロデュース3.5回公演「少年バタフライ」やGENKI produce「トナカイブルース」やらの準備がありますから。


「少年バタフライ観に行きますねー☆」


なんて言ってくれたお客さんも居てくれて、これはもう頑張るしかないのです☆


僕らはお客さんあっての物ですからo(^▽^)o


精一杯燃焼しまっせぇ(≧▽≦)ゞ


とにもかくにも、湯河原ドリフターズ終演(*^ー^)ノ


次は麻布ヤンキースで僕と握手!!



最後は、そば屋のワンコと戯れショット。


to be continued…




<今後のお知らせ>


2009年9月23日(水・祝)
ヤンキースLIVE
party1
「麻布ヤンキース」~秋だ!月見だ!ヤンキース祭りだ!~

構成・演出・総監督
麻布アトリエフォンテーヌ

ヤンキース公式ブログへ
「麻布ヤンキース」チケット予約ページへ
チケット絶賛発売中!!


2009年10月9日(金)~11日(日)
S×Sプロデュース臣太朗組第3.5回公演
「少年バタフライ」
脚本・演出

渋谷GALLERY LE DECO
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ



2009年12月1日(火)~6日(日)
GENKI produce第1弾
「トナカイブルース」
脚本・演出
笹塚ファクトリー


2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする