3月7日(水)
何の啓示だろ。
最近仕事で行く処。
まるで自分の人生を辿ってる様な気がする。
先日、住んでたマンション前を通ったのもそうだけど、何か啓示なんじゃないかと思う。
今日はバイト時代によく仲間と遊んでたボーリング場の前を通った。

本当に偶然。
ボーリング場だけど、主にはカラオケ。
まだカラオケが一般化されたばかりの時で、いわゆるカラオケBOXって奴。

時間料金じゃなくて1曲100円みたい時。
今に比べたらなかなかのお値段の遊び。
でも1曲1曲は結構真剣に歌ってた気がする。
1曲100円でしたからね。
バカ騒ぎも結構真剣にバカ騒ぎしてたし。
当時、B`Zがデビューしたてだったし、
カーステレオはまだカセットだったし、
シャ乱Qもデビューしたてだったっけ。
よく歌ってたな。
「ズルい女」「いいわけ」とか。
まさか後に、つんく♂さんと仕事するとは思ってもみなかったけど。
そして自分が作詞した曲(RSPね)がまさかカラオケで歌われてるとは。
人生って本当に面白い。
繋がってるな。
道みたいに。
道は繋がってるからね。
迷っても、必ず道は繋がってるから。
to be continued…

何の啓示だろ。
最近仕事で行く処。
まるで自分の人生を辿ってる様な気がする。
先日、住んでたマンション前を通ったのもそうだけど、何か啓示なんじゃないかと思う。
今日はバイト時代によく仲間と遊んでたボーリング場の前を通った。

本当に偶然。
ボーリング場だけど、主にはカラオケ。
まだカラオケが一般化されたばかりの時で、いわゆるカラオケBOXって奴。

時間料金じゃなくて1曲100円みたい時。
今に比べたらなかなかのお値段の遊び。
でも1曲1曲は結構真剣に歌ってた気がする。
1曲100円でしたからね。
バカ騒ぎも結構真剣にバカ騒ぎしてたし。
当時、B`Zがデビューしたてだったし、
カーステレオはまだカセットだったし、
シャ乱Qもデビューしたてだったっけ。
よく歌ってたな。
「ズルい女」「いいわけ」とか。
まさか後に、つんく♂さんと仕事するとは思ってもみなかったけど。
そして自分が作詞した曲(RSPね)がまさかカラオケで歌われてるとは。
人生って本当に面白い。
繋がってるな。
道みたいに。
道は繋がってるからね。
迷っても、必ず道は繋がってるから。
to be continued…