菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

続・春期講習。

2014年04月04日 | Weblog
4月4日(金)時々



昨日から始まった【戯曲の読み方】春期講習。

本日2日目。

今日は昨日の【戯曲の土台をどう読み解くか?】の後半戦。

土台の上にある要素をピックアップして、それを実際の戯曲から探していく作業です。

1つ要素を探り出しては戯曲を読み、1つ要素を探り出しては戯曲を読み…それの繰り返し。

そしてそれを積み重ねていく。

みんな唸りながら、戯曲の細部に何が隠されているかを探って行きます。

2時間のlessonはアッと言う間に過ぎ去っていき、計3コマ6時間もアッと言う間に過ぎ去ります。

明日は3日目。

果たしてみんな、宿題はやってこれるのだろうか(・◇・)?



to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする