

4月6日(日)


4日間に渡る【戯曲の解釈】ワークショップが終了しました。
1日2時間×3クラス。
4日間で計24時間のワークショップでした。
下は15歳から上は35歳まで。
年齢幅は20歳。
それを3クラスに分けてのワークショップでした。
年齢別には分けたものの、行った内容は敢えて全く同じにしました。
何となく予想してたけど、驚くべき事実は1番年齢の低いクラスが1番進みが早かった事。
頭が柔らかいって事よりも、現役の学生だったから日々思考する脳みそがあっての賜物でした。
ワークショップ後、参加者の多数が…
「本を読むのが楽しくなりました」
と言ってくれました。
これが何より1番嬉しい事。
役者を辞め、脚本演出家を生業にして始めて約15年。
『次の世代に伝える』
これがテーマでした。
少しでも何かを残せればと思います。
そしてワークショップに約束した事。
「いつか現場で逢おう!」
楽しみがまた1つ増えた4日間だった。
みんな、ありがとう。
to be continued…