菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

泪鼠は進化し続ける

2020年02月14日 | Weblog
2月14日(木)☀️




泪鼠稽古。
追い込み。
ひたすら。
通し稽古。

新しい演出を。
加えたり。
上手くハマらない部分を。
削ったり。
嘘をそぎ落として。
真実を埋めていく。

若い俳優は。
若い俳優の。
生き方があって。
それを組みながら。
それを形にしていく。

苦しんでしる奴が居る。
その苦しみに。
負けるのか。
その苦しみから。
逃げるのか。
その苦しみを。
抱きしめるのか。
選ぶのは自分だ。

演じるとは。
生きることだ。
どう生きて来たかしか。
演技には出ない。
テクニックじゃない。
生き方だ。

でも。
面白い芝居に。
仕上がって来た。
まだまだだけど。
そこら辺じゃ観れない。
ちゃんとした小劇場になってきた。
可能性を信じて。
明日も稽古場の扉を開く。

さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
何処までも。



to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする