菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

考えることを止めないで生きていく

2020年06月21日 | Weblog
6月21日(日)☁




6月も。
20日が過ぎ。
残り10日。
もうすぐ。
2020年の半分が終わる。

いつもと。
明らかに違う。
1年の折り返しを。
どう締めくくろうかと。
最近は。
試行錯誤している。

何となく。
良い意味でも。
悪い意味でも。
この状況に。
慣れて来た。
我が国・日本は。
とても。
大事なことを。
忘れて。
失っている気がしてならない。

季節は。
春から。
梅雨に。
そして。
夏の足音が。
聞こえてくる中で。
危機感や。
緊迫感や。
切迫感や。
緊張感を忘れ。
この3か月が無かったことの様に。
日常生活を取り戻したと錯覚している。
季節が変われば。
世の中も変わると錯覚している。

情報過多の。
日常生活の中で。
どれを信じるかは。
本人次第。
だけれども。
鵜呑みにするのではなく。
疑問を持ち。
納得できないなら。
自分なりに調べ。
研究し追究することが。
必要だと。
今回のことで痛感した。

自分の身を護るのは。
自分だし。
家族の身も。
仲間の身も護るのは。
全て自分なんだ。


今日も。
勉強半分。
執筆半分。

日食も。
日没も。
見れなかったけど。

空を拝むことは出来た。


今週は。
劇団Zooooom!
旧作新作四夜連続公演。
そして。
続々と。
秋以降の打ち合わせ。

テーマは。
新規開拓。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
切り開いて。





to be continued...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする