十二月十三日(水)晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/39b42b2a6356f1b03c7327c32030fbb1.jpg?1702545020)
青春18きっぷを購入し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/79b4892b2024d6023fe61f29cd822a5e.jpg?1702545256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/b2879c7c1b0ab4435027d2d69ff0514b.jpg?1702545256)
また来ました
稽古が無い時は
打ち合わせ
か
取材に
時間を使っているんだけど
僕は
電車移動が好きで
しかも
時間があれば
なるべく
各駅停車で行きたいタイプで
春夏冬は必ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/39b42b2a6356f1b03c7327c32030fbb1.jpg?1702545020)
青春18きっぷを購入し
各駅停車の旅を愉しむ
いいんだよな
各駅停車
景色眺めてるだけで飽きないし
乗り換え多くて
途中の
駅そば食べたり
一時間以上
乗り換え待ちしたら
駅出て
ご当地ランチ食べたり
ご当地カフェ行ったり
今日は福島へ
お分かりよね?
波バカの続編
「渚のバッキャロー!!」の取材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/79b4892b2024d6023fe61f29cd822a5e.jpg?1702545256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/b2879c7c1b0ab4435027d2d69ff0514b.jpg?1702545256)
また来ました
原ノ町駅
そして
原発のこと
津波のこと
捜索のこと
たくさん
たくさん
福島の方達と出逢い
お話を聞きました
あの日
何が起こり
あの日から
どう生きてきたのか
それを描いたのが
十月に上演した
「波のバッキャロー‼︎」
通称、波バカ
そして
来年四月に上演するのは
「渚のバッキャロー‼︎」
これからの福島
これからの日本
これからの日本人が
やらねばやらないことを書きます
闇兎が
終わって十日ほど経ちますが
やはり
僕にとって演劇は
使命
なんです
きっと
堅苦しい
とか
偽善
とか
エゴ
とか言われても立ち向かいます
僕は
演劇しか出来ないから
日本を
演劇でしか愛せないから
今日も
どうもありがとう
貴方に逢える日を
愉しみにしております
菅野臣太朗演劇俱楽部「闇に消された野兎は、海を飛び越え地で謳う」
配信チケット購入はこちらをクリック!
劇団Focus / 菅野臣太朗演劇倶楽部 (stores.jp)
菅野臣太朗演劇俱楽部「闇に消された野兎は、海を飛び越え地で謳う」とは↓
菅野臣太朗演劇倶楽部 第三回公演 (playjapan.jp)