三月二十七日(水)雨
今日から
三日間は
午前中から昼過ぎまで
ワインガールズ稽古
昼過ぎから夜まで
渚バカ稽古
ダブルヘッダーで
鎌倉から出向き
都内を横断
場面も多いし
キャスト数も多いワインガールズは
頭から順番にってより
スケジュールの合うキャストが出揃う
稽古可能な場面を
虱潰しに当たっていくスタイル
一幕三場やって
二幕二場やって
一幕七場やって
全体の演出構成を
明確に持ちつつ
細かい場面に
命を吹き込んでいく
良い場面が出来た
けど
まだまだやらなければならない場面は山積み
渚バカ稽古
こちらは
ワインガールズに比べると
キャスト数も
場面も少なく
上演時間も短い
二週間後
公演初日ってこともあり
場面をじっくり創り込んでいます
行間を埋めていき
空間を生んでいく
書かれた台詞は
あくまでも切っ掛けにすぎないから
登場人物の肉体から迸る
「気」
みたいなものを感じ合って
共鳴させていく作業
扱っている
題材が酷なものだけあり
日々の稽古で
必ず誰かの涙腺が崩壊している稽古場
ヒリヒリと痛い場面が多いけど
ラストの十分で
全て回収し
泣きながらも笑っている
笑顔の花畑を劇空間に生む
そんな演劇を
貴方にお届けします
いつか撮った
南相馬の朝陽
明日も
小欲を捨て
大欲に立つ