菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、我が道。

2009年09月25日 | Weblog
9月25日(金)晴れ



ヌルい事はしたくない。

それは人に対してではなく、どちらかと言えば自分に対して。


僕は基本怠け者だ。


たからこそ動くしか無い。
止まるとすぐ怠ける。
自分のペースで生きようとすると、ドンドン堕落してしまう。

だから、人のペースで出来るだけ動きたいと思う。


「人生のテーマは何か?」

と言ったら、


「自分以外の人を一生涯でどれだけ幸せに出来るか」

である。

昔、居酒屋でそれを豪語したら、当時の彼女に…


「幸せにするのは私だけにして」

と怒られたけど(汗)


まあとにかく、自分に対してヌルくしない様に生きたいなと今日は物凄く思ったのだ。

あ、何か失敗したり失態をおかした訳じゃないよ。


何か、深夜の定食屋で1人鯖味噌定食を食べてたらフトそんな事を思ったんよ。


しかも金曜の夜にね。
更に素面は店内に僕1人って状況で。



そうそう。
実は来月12日にS×Sプロデュースのイベントやるんです。


緊急告知だね(^o^;)

7月に上演したS×S「SMILE」のDVD発売記念と、S×S発足を記念しての感謝祭。


こちらも遊びに来てちょーだい☆

麻布ヤンキースに出れなかったヤンキースメンバー・片根暢宏も出ますんでー☆彡


以下、詳細だ~~~☆


満員御礼の中、S×Sプロデュース「SMILE」が幕を閉じてから早二ヶ月。
そして、S×Sプロデュース初の公演DVD発売まであとわずか・・・★
いつもS×Sプロデュースを応援して下さっている皆様に 感謝の気持ちを込めてLIVE開催決定!!

来月10月12日にS×S初のイベントが開催されます☆

「ありがとう!!今宵は歌とトークでおもてなし♪」

「SMILE」キャストによるトークショー、 劇中でも歌われたオリジナルソングを含むLIVE、 その他キャストの意外な顔も見れるかも知れない?!

企画も盛り沢山!! 応援ゲストも・・・?!

秋の夜を存分に楽しみましょう!!


■Cast 
横関咲栄 チャン・リーメイ 片根暢宏 安室夏 ほか

■date 
2009年10月12日(月祝)
1st.17:30 Start
2st.20:00 Start

■place 
新宿ミノトール2

■ticket 
¥3,800(1drink付)

■申込み 
03-5385-8138 サンビーム(9:00~18:00)
mail:studiovad@sunbeam.co.jp


to be continued…



<今後のお知らせ>

2009年10月9日(金)~11日(日)
S×Sプロデュース臣太朗組第3.5回公演
「少年バタフライ」
脚本・演出

渋谷GALLERY LE DECO
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ


2009年10月12日(月・祝)
S×Sプロデュース EVENT #1
「ありがとう!!今宵は歌とトークでおもてなし♪」
構成・演出
新宿ミノトール2


2009年12月1日(火)~6日(日)
GENKI produce第1弾
「トナカイブルース」
脚本・演出
笹塚ファクトリー


2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、次なる現場。

2009年09月24日 | Weblog
9月24日(金)晴れ




麻布ヤンキースが終わり、間髪入れずに僕は次の現場の稽古場におります。


S×Sプロデュース3.5回公演「少年バタフライ」


本番は2週間後。


時間はある様で無いんで、とにかく推し進めるだけ。



S×Sプロデュースってのは、僕とサンビームと言う事務所の社長さんと製作をしているプロデュース。

本公演は半年間のワークショップを受けた若い俳優達と、ゲストキャストの組み合わせ。


今回の様な「3.5回公演」と題した番外公演は、ワークショップを受けているメンバーのみの公演。
しかも、本公演とちゃんと物語を絡めた作品を上演しとります。


もちろん、キャストが若いからって手なんて抜いてません。

それを証拠に前回の番外公演「情熱少女」を観たお客さんの殆どが、続編である本公演「smile」を観に来てますからね!!

チラシにも書いてありますが、S×Sプロデュース3.5回公演「少年バタフライ」は来年2月「spirit」の数時間前のお話。

しかも、今回はいつもとテイストを変えたサスペンス要素も入れてます。


是非とも遊びに来て頂きたいです。



このメンバーっす。

前列3人は麻布ヤンキースで受付手伝いやってました。

後列の男子の直人は、脇組でパーマー大統領の吹き替え担当。

因みに、前列真ん中の八山は西新宿ヤンキース「RE:SET」の人体交換マジックで、黄色の戦隊物スーツを来てました。



to be continued…



<今後のお知らせ>

2009年10月9日(金)~11日(日)
S×Sプロデュース臣太朗組第3.5回公演
「少年バタフライ」
脚本・演出

渋谷GALLERY LE DECO
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ



2009年12月1日(火)~6日(日)
GENKI produce第1弾
「トナカイブルース」
脚本・演出
笹塚ファクトリー


2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、ありがとう。

2009年09月23日 | Weblog
9月23日(木)晴れ




麻布ヤンキースに来てくれたアナタ!!



マジでマジで超マジで…



ありがとう☆



最高だった。
最高に嬉しかった。

楽しんでもらえたかな??


僕は、麻布ヤンキースを本当にやって良かったなと。



そして、これからもヤンキースはドンドン出没していきまっせ♪♪


とにかく、



「喜んでもらいたい」

ただそれだけ。
本当にただそれだけ。


そんな中、



こんなプレゼントや、



こんなメッセージ付きのお花を頂いて、本当に幸せです☆



また、近い内に逢おうぜぃ(≧▽≦)ゞ


マジで。


そしてそして、スペシャルゲストの横道坊主・今井さん、なか。たつやさん、アラケンさんもありがとうございました(→o←)ゞ



これからもヤンキースを宜しくお願いします。



そして僕は次のヤンキースの事をボンヤリ考えてる訳です。


フフ。



とにもかくにも、麻布ヤンキースに来てくれたアナタ!


残念ながら来れなかったアナタも!!




ヤンキースをこれからも愛してやって下さいねー!


to be continued…


<今後のお知らせ>

2009年10月9日(金)~11日(日)
S×Sプロデュース臣太朗組第3.5回公演
「少年バタフライ」
脚本・演出

渋谷GALLERY LE DECO
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ



2009年12月1日(火)~6日(日)
GENKI produce第1弾
「トナカイブルース」
脚本・演出
笹塚ファクトリー


2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、麻布in。

2009年09月22日 | Weblog
9月22日(火)晴れ



朝からマウンテンバイクをかっ飛ばし、まずは「少年バタフライ」の稽古場へ。

新しく渡した台本部分を稽古。

実はこの作品、既に完成しているんだけど、キャスト達には1場ずつ渡して稽古を進めております。


「24」も1話ずつ台本を渡してるらしいく、


「あ、私、次で死んじゃうんだ…」


みたいなね。
要は、お客さんがどう物語を追うかを体感してもらおうって訳です。


少年バタフライは、細かい部分も観て頂きたい作品です☆


稽古後は、いよいよ麻布ヤンキースが行われるアトリエフォンテーヌへ。

夜のみの仕込みなんで、急ピッチな仕込みが展開されました。

音響照明チームもフットワーク軽く、設営チームにはヤンキースメンバー・伊東大樹率いるteam ODACが参戦。


映像チェックまでは行かなかったけど、殆どの工程は終了しましたぜ('-^*)/


そして、夜中は映像スタッフの会社へ行き、追加の映像作成。


結局、3時過ぎまで掛かって帰宅後は準備…。


このまま劇場に向かいまーす。



さ、日が上ってきたぞー。

麻布ヤンキース、始まり始まり~♪



to be continued…


<今後のお知らせ>


2009年9月23日(水・祝)
ヤンキースLIVE
party1
「麻布ヤンキース」~秋だ!月見だ!ヤンキース祭りだ!~

構成・演出・総監督
麻布アトリエフォンテーヌ

ヤンキース公式ブログへ
「麻布ヤンキース」チケット予約ページへ
チケット絶賛発売中!!


2009年10月9日(金)~11日(日)
S×Sプロデュース臣太朗組第3.5回公演
「少年バタフライ」
脚本・演出

渋谷GALLERY LE DECO
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ



2009年12月1日(火)~6日(日)
GENKI produce第1弾
「トナカイブルース」
脚本・演出
笹塚ファクトリー


2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、麻布ヤンキースリハーサル。

2009年09月21日 | Weblog
9月21日(月)曇り



麻布ヤンキースリハーサル日。

通常コーナー、監督別企画コーナー、マジックショー、special guestコーナーなど、全てのリハーサルが終了!!


これは面白いぞ☆


しかも、どーなるか僕達でさえも分からないコーナー多数\(゜□゜)/


とにかく、明後日は笑いの神様が降臨するのを待つばかり。

いや、引きずり降ろすしかないわな。


なか。さんのマジックショーリハも観たけど、やっぱ凄いわー。

こんなに凄いと思わせる方は、身近に居ないからねー。

本当に本当に麻布ヤンキースは必見です(*゜▽゜ノノ゛☆


そして夜はWebテレビ・下北エンタDXに出演。

3分間だったけど、ガッツリ喋って来た(*^ー^)ノ


観覧してくれたアナタ!!
本当にありがとう☆

そしてWebテレビ終了後は、ヤンキースメンバー数名と打ち合わせがてらご飯して来た。


麻布ヤンキースの事然り、今後のヤンキース事然りであっという間に時間は過ぎて行く…。


明日は昼間S×Sプロデュース3.5回公演「少年バタフライ」稽古→麻布アトリエフォンテーヌ劇場仕込み。



シルバーウィークも駆け抜けます。



to be continued…



<今後のお知らせ>


2009年9月23日(水・祝)
ヤンキースLIVE
party1
「麻布ヤンキース」~秋だ!月見だ!ヤンキース祭りだ!~

構成・演出・総監督
麻布アトリエフォンテーヌ

ヤンキース公式ブログへ
「麻布ヤンキース」チケット予約ページへ
チケット絶賛発売中!!


2009年10月9日(金)~11日(日)
S×Sプロデュース臣太朗組第3.5回公演
「少年バタフライ」
脚本・演出

渋谷GALLERY LE DECO
S×Sプロデュース臣太朗組ブログへ



2009年12月1日(火)~6日(日)
GENKI produce第1弾
「トナカイブルース」
脚本・演出
笹塚ファクトリー


2009年 年内上映予定
タッキー・チェンproject
reality33 企画・製作

映画「碁石ジャンクション」
脚本・監督
東京・岩手他上映予定



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする