菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、情熱。

2010年10月16日 | Weblog


10月16日(土)




天気が良いと気分も良い。
単純だけど本当にそう。

人間は単純だ。
いや、僕は単純だ。


楽しいとか、
嬉しいとか、
悲しいとか、
寂しいとか、
愛しいとか、
とにかく僕はそんな単純な気持ちで動いてる。

なのに、変に難しくしたり深々しくしているのは、余計な不純物を入れているから。


その不純物の大半は、
【自分が傷つきたくないから】
って物。

傷付けない様にしてるつもりでも、傷付いた相手を見て自分が傷付きたくないって事もしばしば

生きて抜いて行くって、傷付く事の連続だ。

傷つきながらも前進するから、優しくなれるのだ。

だって、傷付けば傷付くほど人は強くなり優しくなるのだから。


答えは実はシンプルだ。

分厚いシンプルさを追い求めたいな。


さて「ふしぎ遊戯」
いよいよ明日で最終稽古。
まだ演出的な課題が残っているので、今夜最終プラン詰め

この課題がクリアになれば、相当面白い作品になる


チケットも完売で期待度も高いこの作品


月刊フラワーズと凜花に舞台「ふしぎ遊戯」の特集が組まれています

出演者達のコメントが載っているんで、是非ともチェック宜しく


明日は最終通し稽古

情熱の炎は更に高まって行きます。


シンプルな情熱を持って挑みたいと思います。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、sweet pain。

2010年10月15日 | Weblog
10月15日(金)




誤魔化そうとしたり、
目を逸らそうとしたり、
逃げようとしたり、
見てみぬ振りしたり。



理由はいっぱいあるけれど、とにかく立ち向かっていくしかないんだなと思うのです

最近の人生テーマは…


【あと一歩前へ進もう】


です

案外気になってたり、不安に思っている事が、意外とそうでもなかったりね

ゲキ☆ハピの台詞でも書いた、

「人生最大の敵は自分の想像力なんだからよ

って奴です
ナリ、元気かな~


さてもちろん今日も「ふし遊」三昧

そして2回通し稽古

みんな汗だく
本番日と同じように、14時・19時で通した訳だけど、キャストはもちろんの事、スタッフも半端ない体力要るな

上演中、音響・照明なんて殆ど休みないんじゃないかな~
キッカケが多すぎて

だって照明2名・音響2名の計4名が本番のオペレーターだかんね
それでも間に合うかしらって位の演出が目白押し


今日の通し稽古で光が見えてきた


明日明後日で稽古はオシマイ

まだ2日あるからね
更に良い物を



【あと一歩前へ進もう】


オヤスミ



to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、朱い風が吹く街。

2010年10月14日 | Weblog
10月14日(木)





ガッツリ「ふし遊」ってます
ガッツリ
もう最近は1日12時間近く稽古場に居るので、どっちが家なんだかよく分からなくなりつつあります


突然だけど僕にはお師匠が居ます。
もちろん演出家のね

昔々お師匠が…

「僕は1年間に200日稽古場に居て、70日劇場に居るんだよ。」

なんて言ってたのを思い出す。

それこそ10年位前の事

今、僕がいつの間にかそんな状態になって、こんな風に作品を作る仕事に携われている幸せを改めて感じるのです


さて「ふしぎ遊戯」稽古
今日は3回目の通し稽古と、かつら&衣装合わせ

かつらを被ったキャスト達は、正にあのキャラクター達でした

早くお見せしたいです

連日の稽古で、キャストもスタッフもクタクタだろうけど、みんなとにかく元気です


僕らの【朱雀】が舞い上がる様に、明日も稽古頑張らないとね

さ、明日は2回通し稽古だ


そして今も帰宅中〓〓
何か歩いてます〓〓〓
歩くのハマってます〓〓〓〓
さすがに今日は1駅分だけど〓〓〓〓〓



to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、幸せな結末。

2010年10月13日 | Weblog

10月13日(水)




来週の今日。
初日。
舞台「ふしぎ遊戯」の初日。
来週は中野ポケット。
そんな佳境な「ふしぎ遊戯」カンパニー。


今日も元気に稽古してきました


今日は稽古場入って早々に昨日終わらなかった照明打ち合わせの続きから

今日も2時間半以上掛けた甲斐あってラスト手前まで打ち合わせ出来た


「8時間打ち合わせしましたね


と照明スタッフに言われてビックリな僕です

8時間打ち合わせは稀っす
それだけ沢山の照明使います

8月SHUFFLEの倍以上あるかと…
そりゃあ8時間打ち合わせになるわ

そして間髪入れず返し稽古
そして休憩中は舞台機構打ち合わせ
そんでそんで2回目の通し稽古
時間も押し迫ってたんで、通し稽古後すぐさま駄目出し
んで、声撮りがあったので録音作業

稽古場最寄り駅に着いたのが24時2分前


何だか怒涛な1日

明日は明日で撮り切れなかった声撮りの続きを午前中から


それもこれも【幸せな結末】の為。


♪~今夜君は僕のもの~

名曲です



to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、僕が僕であるために。

2010年10月12日 | Weblog
10月12日(火)




先日のコメントで送って頂いた写真

お宝映像っすね


10年前
26歳

まだギリギリ俳優やってた頃

若いな~~
って変わってない?

この頃はイベント演出もちょくちょくやりだして、多分この頃、海老名のサービスエリアで高速道路キャンペーンのイベントディレクターの仕事やってたんじゃないかな~

小さいお立ち台の上にMC1人の本当に小さいイベントステージ

あの小さいイベントが後のジャンプフェスタに繋がるんだから、人生は本当に分かりません


パニッシュもやり始めた頃でもあるかな。


さて「ふしぎ遊戯」稽古は昨日から斉藤祥太くんが合流し、いよいよ全キャストが揃いました



そして通し稽古
まだまだ課題は沢山あるけれど、盛り沢山のエンターテイメントになってます

音響・照明・美術・音楽も稽古場に入って、一気に本番へ向かう空間になった


さあ、ここからだ
ここから僕達が何処まで飽くなき向上心と限りない欲望を抱きつつ前進していけるか


でも確信を持てた通し稽古だったよ


10前の自分は電車賃を浮かせる為に、徒歩で1時間かけて稽古場まで行ってたっけ…。


ちょっと思い出してみるか


って事で自宅最寄り駅から3駅手前で降りて、只今歩いて帰宅中


家に着いたら何を思うかな


そんな自分が楽しみだったり


明日も一生懸命生きます

to be continued…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする