昨日、高島屋(デパート)からおせち料理のカタログが届いたんですよ。
毎年毎年、お高いものからリーズナブルなものまで結構な品揃え。
ちなみに編集人家ではリーズナブルな1段重を2つ買うようにしています。
そのほうが色々な店の味が楽しめますからね。
んで・・・
吉兆だのたん熊だの、一流料亭のおせちは素材も吟味しているんでしょう、10万クラスが掲載されてましてね。
でもんなのは毎年恒例で、結構売り切れも早いみたいなんですが。
だれが買ってるんだろう・・・きっとブルジョアだな(笑)
さらにページをパラパラと
ん??
何これ?
純金のお重だって、へえ~っ。
金額が・・・・えっ??
18,900,000円だとぉ~
純金の3段重だからその位はするのか。
今は金相場高いからなぁ・・・・・
イヤ、そういう問題ではないわな。
そこにご希望の料亭の超一流料理が詰め込まれるんだそうですよ。
これさぁ、贅沢すぎるでしょ、いやマジで。
食べ終わった後もお重そのもの煮価値があるんだろうけどねぇ。
保管が大変だ、こりゃあ。
うかつに使えないだろうなあと。
毎年毎年、お高いものからリーズナブルなものまで結構な品揃え。
ちなみに編集人家ではリーズナブルな1段重を2つ買うようにしています。
そのほうが色々な店の味が楽しめますからね。
んで・・・
吉兆だのたん熊だの、一流料亭のおせちは素材も吟味しているんでしょう、10万クラスが掲載されてましてね。
でもんなのは毎年恒例で、結構売り切れも早いみたいなんですが。
だれが買ってるんだろう・・・きっとブルジョアだな(笑)
さらにページをパラパラと
ん??
何これ?
純金のお重だって、へえ~っ。
金額が・・・・えっ??
18,900,000円だとぉ~
純金の3段重だからその位はするのか。
今は金相場高いからなぁ・・・・・
イヤ、そういう問題ではないわな。
そこにご希望の料亭の超一流料理が詰め込まれるんだそうですよ。
これさぁ、贅沢すぎるでしょ、いやマジで。
食べ終わった後もお重そのもの煮価値があるんだろうけどねぇ。
保管が大変だ、こりゃあ。
うかつに使えないだろうなあと。