昨日ですかね、遂に部下に対して声を荒げてしまったのですよ。
「何でも人に聞くんじゃなくて、ちったぁ自分で考えろっ」
この部下、何でも質問してくるんですわ。
質問してくるのはいいんですよ。わかる範疇だったら教えるし。
ただ言われたまんまにしか動かない。指示通りにしか動かない。
それで「その位の事なら自分で考えたら?」って差し戻すじゃないですか。
返って来る言葉が
「どうやっていいのか、わかんない」
ですと。
いやいやいや
わかんないから人に回答を聞くのかなぁ。
その前に自分でどうにかしようともがかない?普通。
自分からすれば、そんなのは「逃げてるだけ」だと思うし。
多分自分の指示通りに動いて、仮に失敗しても「編集人さんの言うとおりにやって失敗したんだから仕方ない」って思っているんじゃないかと。
そんな考えだったら、絶対仕事なんかうまくいかないわな。
自分は「人の真似だけやってもお客は絶対見破る」と思っているから。
人から教えてもらっても、自分なりの消化をしないと身にならないんじゃないのかなぁ。
もっというと、まずは人に頼らず自分でやってみる事が大切じゃないかと。
ま、わかんないまま物事に突入するのは怖いんだけどね。そんなのは誰もがそうであって、当たり前だもんね。
ま、昨日は特に話しなかったけど、今日の報告でどうなってるか?
あそこまで言われて意地は見せて欲しいですわ。
「何でも人に聞くんじゃなくて、ちったぁ自分で考えろっ」
この部下、何でも質問してくるんですわ。
質問してくるのはいいんですよ。わかる範疇だったら教えるし。
ただ言われたまんまにしか動かない。指示通りにしか動かない。
それで「その位の事なら自分で考えたら?」って差し戻すじゃないですか。
返って来る言葉が
「どうやっていいのか、わかんない」
ですと。
いやいやいや
わかんないから人に回答を聞くのかなぁ。
その前に自分でどうにかしようともがかない?普通。
自分からすれば、そんなのは「逃げてるだけ」だと思うし。
多分自分の指示通りに動いて、仮に失敗しても「編集人さんの言うとおりにやって失敗したんだから仕方ない」って思っているんじゃないかと。
そんな考えだったら、絶対仕事なんかうまくいかないわな。
自分は「人の真似だけやってもお客は絶対見破る」と思っているから。
人から教えてもらっても、自分なりの消化をしないと身にならないんじゃないのかなぁ。
もっというと、まずは人に頼らず自分でやってみる事が大切じゃないかと。
ま、わかんないまま物事に突入するのは怖いんだけどね。そんなのは誰もがそうであって、当たり前だもんね。
ま、昨日は特に話しなかったけど、今日の報告でどうなってるか?
あそこまで言われて意地は見せて欲しいですわ。