いやぁ、疲れました。本当に終わった後は全身の力が抜けたような感じで・・・
でも、心地よい疲れでもあったんですけどね。
4.12BumBプロレスフェスティバル
誰が何と言おうと、あの空間にいた人は間違いなく「勝ち組」だったと思います。
見もしないでぐちゃぐちゃ騒いでいても「負け犬の遠吠え」だと思いますよ。
その位の素晴らしい空間でした。
色々な人がfacebookやmixiやブログに写真や感想を書いているんだけど、皆楽しそうな顔で記念撮影をしているんですよ。
控え室で選手達が旧交を温めているんですね。
これだけ見ても
「企画してよかった」
と思ってます。
それだけじゃないですね。
これはもうスタッフの特権なんだけど、控え室が凄い事になっていて・・・
だって目の前で元WWEスーパースターが笑っているんですよ。
ドラゴンゲートの選手にツッコミを入れる事ができるんです。
あの青柳館長が大仁田×後藤ノーピープルマッチの場所にいるんですよ。
インディープロレスのエース級、またはトップが目の前でウロチョロ・・・
こんな空間、そうそう見られるもんじゃないですよ。
これだけ見ただけでももう幸せです。
いやぁ、疲れました。
でもそれ以上の幸福感は間違いなく得られた日曜日でした。
でも、心地よい疲れでもあったんですけどね。
4.12BumBプロレスフェスティバル
誰が何と言おうと、あの空間にいた人は間違いなく「勝ち組」だったと思います。
見もしないでぐちゃぐちゃ騒いでいても「負け犬の遠吠え」だと思いますよ。
その位の素晴らしい空間でした。
色々な人がfacebookやmixiやブログに写真や感想を書いているんだけど、皆楽しそうな顔で記念撮影をしているんですよ。
控え室で選手達が旧交を温めているんですね。
これだけ見ても
「企画してよかった」
と思ってます。
それだけじゃないですね。
これはもうスタッフの特権なんだけど、控え室が凄い事になっていて・・・
だって目の前で元WWEスーパースターが笑っているんですよ。
ドラゴンゲートの選手にツッコミを入れる事ができるんです。
あの青柳館長が大仁田×後藤ノーピープルマッチの場所にいるんですよ。
インディープロレスのエース級、またはトップが目の前でウロチョロ・・・
こんな空間、そうそう見られるもんじゃないですよ。
これだけ見ただけでももう幸せです。
いやぁ、疲れました。
でもそれ以上の幸福感は間違いなく得られた日曜日でした。