新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

駆け込み女と駆け出し男を観てきました

2015-04-24 07:42:16 | Weblog
試写会なので、内容そのものには触れません。

http://kakekomi-movie.jp/

そんな訳で、上の作品の試写会が当たったので観てきました。
上映時間が長いの。
150分だもの。
だから本当にこの作品を観る時はドリンク必須です。

で、ここからは素直な感想なんだけど、とにかく映像が綺麗。
陰影の使い方がうまいというか、さすが松竹時代劇って感じですかね。
原案が井上ひさしってこともあって、とにかくセリフの長さと丁々発止が心地よい。
落語のやり取りを聞いているみたいな感じですね。

出演者も物凄い実力派を揃えており、ちょい役なのに「なんでこの人がこんな役で?」なんてのもある。
男性よりは女性が観たほうが面白い作品なんじゃないかなあとは思います。
後、この作品は10代だと???ってなる部分がありまして、ちょっと年齢層が高い作品なのかなとは思いました。

反面、もったいなかったのはこの2時間半の中にエピソードを詰め込みすぎたかなあと。
そのせいで話が全体的にオムニバスっぽくなっちゃってしかも掘り下げ方が甘い気がします。
作品そのものは面白いので、映画よりはテレビドラマ辺りで1エピソードずつ作りこんだほうがいいのかもしれません。

とはいえ、150分があっという間に過ぎていきます。

なかなかの良作だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする