さて実質2日目
例によってホテルの朝食バイキングは和食テイストで(笑)

チェックアウトして向かうは八重垣神社。
こちらといえば「縁結びの神」として有名すぎる位に有名でして、若い女性がわんさかやってくる事で知られております。
でも奉られているのはスサノオなんだよね。

こちらは縁結びのほかにも子宝とかそっち方面でもご利益があるらしく、こんなところがあったりします。

さて、八重垣神社といえば「鏡の池」占い。

占い用の和紙に10円玉か100円玉を乗せて池にそっと浮かべる。
その和紙がどの位の時間で、どの位置で沈むか、それによって相手がわかる・・・という占い。
15分以内に沈めば早くお相手が見つかり、自分に近いところで沈めば身近にお相手がいるんだそうです。
ちなみにこれはやってみたのですが、相方はなんと18秒(笑)
自分も1分22秒でした(しかもすげー足元まで来て沈むという・・・)
すると恋愛成就ツアーの皆さんがやってきたんですわ。
しかも大量な人数。
でもさ、おねいちゃんの顔を見ると
『いやいや、普通に彼氏いるでしょうが』
みたいな、結構美人さんが多かったりする。
いるところにはいるんですねぇ
その女性陣、鏡の池で占いをする訳ですが、紙1枚で一喜一憂。
「私のまだ沈みません」
「あんな遠くで沈んだ~」
「私も早くやりたい~」
・・・すげー・・・・必死だ皆・・・

それでもバスを待っている時、ツアーの皆さんはバスで移動していたので、15分以内で皆沈んだんでしょう。
「そりゃあ、15分かかる奴ってそうそういないでしょ。紙に細工でもしていない限り」
そうだよなぁ・・・・
例によってホテルの朝食バイキングは和食テイストで(笑)

チェックアウトして向かうは八重垣神社。
こちらといえば「縁結びの神」として有名すぎる位に有名でして、若い女性がわんさかやってくる事で知られております。
でも奉られているのはスサノオなんだよね。

こちらは縁結びのほかにも子宝とかそっち方面でもご利益があるらしく、こんなところがあったりします。

さて、八重垣神社といえば「鏡の池」占い。

占い用の和紙に10円玉か100円玉を乗せて池にそっと浮かべる。
その和紙がどの位の時間で、どの位置で沈むか、それによって相手がわかる・・・という占い。
15分以内に沈めば早くお相手が見つかり、自分に近いところで沈めば身近にお相手がいるんだそうです。
ちなみにこれはやってみたのですが、相方はなんと18秒(笑)
自分も1分22秒でした(しかもすげー足元まで来て沈むという・・・)
すると恋愛成就ツアーの皆さんがやってきたんですわ。
しかも大量な人数。
でもさ、おねいちゃんの顔を見ると
『いやいや、普通に彼氏いるでしょうが』
みたいな、結構美人さんが多かったりする。
いるところにはいるんですねぇ
その女性陣、鏡の池で占いをする訳ですが、紙1枚で一喜一憂。
「私のまだ沈みません」
「あんな遠くで沈んだ~」
「私も早くやりたい~」
・・・すげー・・・・必死だ皆・・・

それでもバスを待っている時、ツアーの皆さんはバスで移動していたので、15分以内で皆沈んだんでしょう。
「そりゃあ、15分かかる奴ってそうそういないでしょ。紙に細工でもしていない限り」
そうだよなぁ・・・・