何してんだか・・・
給食用牛乳、生産フル稼働コロナで夏休み短縮供給追いつかず
コロナ騒ぎで学校が閉鎖された時、牛乳が余って困ったとか言ってた記憶があるけど、今はどうやら牛乳の生産が間に合わないらしい。
多分だけど、生産量を少し絞ったと思うんですよね、業者さん。
でも、学校始まりました、いつもより夏休み短いです、給食あります。牛乳ください・・・
やべぇ!牛乳の生産数減らしたから不足気味になる・・・
こんなところでしょうか(笑)
だから足らなきゃ足らないで別のモノを提供すればいいだけの話なんですけどね。
絶対牛乳でないといけない・・・ものなんですかねぇ?
ポンジュースとかならむしろ子供達大喜びでしょ(笑)
トマトジュースは…トマト嫌いには辛いか。
たまには牛乳じゃなくてもいいのかなぁって前々から思ってたんですよね。
いや、牛乳大好きだし、散々飲むけど、たまには別の味のもの飲みたいじゃないですか。
今回はまさにそのチャンスでもありますからね。
でも・・・牛乳にこだわるんだろうなぁ・・・