木曜日の夜、飯食ってお茶飲んでたら何やらお腹が痛い。
これが徐々に激しい痛みに。
うん、自分は基本的に便秘症なんですよ。
こういう状況には慣れている・・・のですが、いつもよりは痛みが強いかな?
そのうち冷や汗をかき始め、全身が熱くなる。
こういう時はもうラマーズ法じゃないけど、体に酸素をバンバン取り入れつつ、水分補給。
ここまでならいつも通り。
今回はここからが違ってくる。
そのうち汗が引っ込み、今度は全身に悪寒。
これは多分発熱しとるなあ〜と体温を測ると37.1度。
いつもよりは高いか。
とりあえず着込んで布団に入り込み、便が出そうになるまで口呼吸。
便秘症の便って頑固便→軟便→水便という感じで出るんだけど、これが全部出るのに物凄く時間がかかる。
特に頑固便は本当に厄介で、逆に言えば軟便になったら少しホッとするのだけど、今回は水便が出てもお腹が張った状態。
それだけじゃない。
何と、血便!
そりゃ焦る。
しかも結構真っ赤。
多分内壁傷つけたなと思いつつ、様子見。
翌日、ずーっと寝てた。
本当に20時間は寝てた。
たまに出る水便には相変わらず鮮血が・・・
これはちょっとヤバいかな?
土曜に同じ症状なら嫌だけど病院行きだな。
土曜日、つまり今日。
食欲不振は相変わらず。
お腹ゴロゴロでガスが腸内動き回るのも相変わらず。
ただ血便じゃなかったので一安心。
風呂にゆっくり浸かると便が出るクセがあるので、とりあえず風呂に入って様子見。
まあ、なんとかね。
なりましたよ。
まだ腹痛はあるけど、峠は越したかな。
まだ油断は禁物だけど、少しはゆっくり寝られるかなと。