新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

日本テレビが「24時間テレビ」着服問題に「誠に遺憾」来年の募金活動にも言及

2023-11-28 21:36:30 | Weblog
10年にわたる着服となると、流石に懲戒解雇だけじゃ済まないと思うけどなあ。
よりによってチャリティー番組の募金を着服するという、しかも局のお偉いさんが、10年にわたってやらかすという、視聴者的立場からすれば最悪の裏切り行為だわな、これ。

着服した分は局が責任をもって賠償します、すみませんでした!ではちょっと済まないよね。
こうなってくると、他の局はどうなってるんだ?という疑問を持つのは当然だし、前々からチャリティーとしてはどうなんだ?という意見もあった24時間テレビで、こんなとんでもない不祥事が発覚したら、番組そのものも来年やっていいのか疑問になるよね。

社会的意義があるからチャリティーは成り立つ訳であって、善意である寄付金を着服するような人が一人でも出ちゃった段階で、この番組は崩壊するんだけどねぇ。

24時間マラソンといい、今回の件といい、本当に来年は開催そのものを考えないとだめなんじゃないの?
もしくは初期みたいなバラエティー色全部外すとかね。

それにしても、最悪だな、コイツ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博、国の負担さらに837億円総額3187億円、野党批判

2023-11-28 08:46:07 | Weblog
ほら、やっぱり始まった・・・
結局TOKYO2020の教訓を活かしていないわ、同じことの繰り返しというか、今の日本にこういう大規模イベントを運営することなんぞできないんじゃないの?
実際、2020の時も今回も運営サイドの対応が全て後手後手で、もう始まる前から不安要素だらけですよね。

んで、今回の大阪万博って目玉は何なんだろうか?
1970の万博は「月の石」が目玉だけど、そういう話題性も未だに皆無だしね。
本当にこれで客来るの?
幕張メッセでやってるような展覧会がちょっと大規模になった程度なんじゃないの?
食べ物とかも最近あちこちで入場無料でやっているフェスの延長線みたいなもんじゃないの?
そんな恥ずかしい万博ならマジでやらないほうがいいと思うんだけどねぇ。

そして始まった予算を巡る与野党の足の引っ張り合い。
もううんざりだよね。
こういうのが成功を妨げている事に気が付かないバカ政治家・・・いや、こいつら政治家じゃなくて選挙屋ね。当選することが目的なんだから。
こんな連中がふんぞり返ってる以上、今回の万博も失敗に終わると思うけどね・・・

どうなんだろうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする