日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
銭湯めぐり(15)「曙湯、露天風呂ですよ。」
【ちょっとひとっ風呂】
◆これまでの銭湯巡りは、こちらをクリック!
東武伊勢崎線
、五反野駅から徒歩7分ぐらいのところにあります。
雨夜だったのでなかなか見つけることができず、ちょっと迷ってしまいました
。
曙湯(場所は、iタウンページ!)
本格的な破風、立派な銭湯です
。
脱衣場、結構、古風な感じ、そして、広いですよね
。
洗い場に入ると正面には、立派な富士山の壁画。右には桜と昔ながらの古家の絵。
湯船は、薬湯(よもぎ湯で緑色でした)、深湯(ジェットバス、椅子付き)、浅湯。浅湯は広く、全身泡風呂、それに、寝風呂がありました。湯温も41度。すっかり長湯してしまいました
。
と、そろそろ出ようかと思っていたら、もう一つ、見つけました、水風呂。さらにその横には、扉が・・・
。不安ながらも扉を開けてみると、おー、そこには、
露天岩風呂が。
横には鯉が泳いでますよ。結構、立派な岩風呂。湯舟の上には屋根がありますが、鯉の泳いでいることころは、夜空が見えます。
浸かってみると、ちょっと熱いです
。44度ぐらいあるかな。長湯は出来ず、出たり入ったりしました。洗い場の湯船の湯温が低かったせいか、この露天風呂に浸かると、一気に、体が火照りだしました
。
夜風と露天風呂、気持ち良いですよ
。大満足でした
。
◆五反野駅周辺のお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
◆これまでの銭湯巡りは、こちらをクリック!





曙湯(場所は、iタウンページ!)












露天岩風呂が。








◆五反野駅周辺のお店を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )