エリカ、追っかけしました(と言っても大櫛エリカさんですよ)。

【ちょっと一息】

私、エリカファンなんです。と言っても、沢尻エリカではなく

大櫛エリカさん

なんです。大櫛エリカさん、ご存知ですか?

木曜日のテレビ朝日「やじうまプラス」の「寄り道ランニングマップ」のコーナーを担当されているタレントさんです。他にも多々出演ありです

2月に行われた東京マラソンにも出場され、好成績でゴールされました。いわば、長谷川理恵さんの二代目って感じで、タレント、女優、そしてマラソン、をされている非常に感じの良い方です

私が、銭湯巡りを始めたきっかけは、確かにマイミクのリキさんの影響もあるんですが、この「やじうまプラス」の「寄り道ランニングマップ」の最後のシーンに必ず、その付近の銭湯に、エリカさんが行かれるんですよね。それが、ジョギング+銭湯巡りを始めたきっかけです

その大櫛エリカさんが、近くにイベントで来られるということで早速、追っかけしてきました

今年の3月15日に

越谷レイクタウン駅」(場所は、iタウンページスクロール地図!

というのがJR武蔵野線に誕生しました。まったく何もないところに駅が誕生したんです。今も何もない、イオンが建設中なんですが、本日、街開きのイベントが行われたんです

駅 

そこに、な・な・なんと大櫛エリカさんが、トークショー+湖畔ランニングに呼ばれていたんですよね

ファンとして、早速、出かけました。(良い大人がファンだなんて変人に思われますね、きっと。)

トークショーの前には、ゴーレンジャーのイベントが。子供、親御さんが、たくさん集まってましたが、ショーが終わると皆さん退場されました。

でも大櫛ファンはトークショーを待ってましたと。私は、一緒にランニングにの申し込みに遅れてしまい、ショックを受けていましたが、大櫛さんに逢えるというだけで、ワクワクでした

トークショーが始まりました。話はそっちのけで写真撮影に集中

エリカさん 

エリカさん 

エリカさん 

大櫛さんの話には、ランニングが好きで好きで堪らない、皆さんもランニングしましょう、という想いが伝わってくる、興味深いトークで、会場の皆さんを惹きつけておられました

このレイクタウンが気に入ったようで(リップサービスかな)、イオンが開業する9月には、ファミリーマラソンをしましょう、とか、寄り道ランニングに推薦しておきます、とか、語っておられましたよ。

そのときの銭湯は、

越谷市で、銭湯を探すなら、iタウンページ!

見つけてくださいね

トークショーの中で、今月の「ランナーズ」の表紙を飾るとのこと、おめでとうございます。1997年、ランナーズ社のインターネットサイト「ランネット」の構築を手伝ったことを想い出しました。ゲッタマンこと竹之内さんと一緒に

トークショーが終了したところで撮影しました。近くで拝見しましたが、非常に親しみやすい、魅力的な方でしたよ

エリカさん エリカさん 

この後、選ばれた36名が大櫛さんと一緒に湖畔をランニングできるんですって。悔しくって帰りました

やっぱし、魅力的な女性で、今後も応援させてもらいます

ご活躍を楽しみにしています

そのあと、近くの草加公園で、私もランニングしました

駅 

鮒 

周辺はのどかな景色。鮒がいたりして。都市開発によってこんな鮒もどこかに追いやられてしまうのかな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )