日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

お天気の月曜日です・・・

2021-06-07 14:12:02 | 日記




今日は娘がお休みです
なので 少し のんびりの 朝ごはんでした
彼女はトーストを・・私は 雑穀米のおむすびを。

仕事がお休みの人がいる時は 月曜日でも 掃除機はかけません
なんだか ばたばた して 落ち着かない気がして・・・

でも彼女が そろそろ 毛布は暑い!って言うので
ベッドの毛布を タオルケットに変え
ついでに ベッドカバーも外しました
タオルケットは するっするの肌触りで とても 爽やかです
色々探して やっと見つけたもの・・・
ベッドカバーは綿の厚地の生地を 私が だーーーーっと ミシンをかけただけのものだけど
これが 寒い時期は 良い仕事をするんです
巾を床に付くくらいに 長めにしてあって
これは 下の寝具がずれない為と 隙間風防止のためなんです
この 1枚の生地があると とても温かいんです
市販のはサイズも柄もお値段も なかなか 思い通りにはなりませんから・・・

今夜から 幾分 爽やかに寝られそうです・・・

私が なんとなく所在なさげにしていると
娘が 新しい棚を迎え入れるための場所を作る為 本棚を移動させたいって!
でも 本を全部出すのは面倒だって・・・困った奴です
で どの本棚かみてみると あっ!あれなら・・・と OK!しました

我が家の家具 ほとんど 全部 模様替えで動かしたことがありますから
中身が入ってても 動かしやすいのは”良い子”と私は呼んでます
その本棚は ”良い子”でした

私の担当場所ではなくても レイアウトが変わるのは とても 言い気分転換になります
本棚を移動し 図書室にある 娘の整理ダンスを少しずらして スペースを作りました
そこに 新たに 2本 本棚が入ります
一つはキャスターが付いていて 動かせるので もし その本棚が良い感じなら
もう1本追加購入するって言ってました

厚みのある整理ダンスを 奥にずらしたために 娘の図書室は
とても広く見えるようになりました

”私の部屋 こんなに広かったっけーー”だってー

なので

”貴方の部屋は幅が広くて 兄ちゃんの部屋は 奥行きが広い・・・
結局 広さは ほぼほぼ 同じーーー!!”って 言っておきました

でも 広く見えるって 実際に広くなくても 良いですよ!

目の錯覚は 大いに使うべきです


そして さっき 取り外した毛布とベッドカバーは 近くのコインランドリーに持って行きました
洗濯 乾燥が終わるまでの間に ちょっと 用事を・・・
取り出しに戻ると 順番待ちのご夫婦が。
一番大きいのは一つしかなく それを 私が使っていたから。
これで 後は 熱が取れたら 収納するだけーーー

なんか いっぺんに片付いて 嬉しい事この上ないです(笑)

お天気も良いし 部屋もすっきりしたし

少しだけ 心が リラックスしたかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする