日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

熊の続報!

2021-06-18 16:18:29 | 日記






結局 猟友会のハンターに射撃されました

仕方ないですよね?

なんでも 山から下りて来たのではなく お隣の町から

石狩川を越えて来たのではないか・・・と

どっちにしろ 結構 熊は歩いたことになります

それなら ちょっと 納得出来るかな?

小学校 中学校が 自宅待機になったり 大変だったようです

怪我をされた方は お気の毒としか 言えません

でも こればっかりは どうしようもないですよね?

とは言え 春先は お腹を空かせた熊が 人間の食べ物を求めて 下りて来るから
山菜取りの高齢者は 毎年 襲われてます

とにかく 注意するしかないようです

やれやれです

大したことではないけれど この先ずっとか?と 思うとねぇーーーー

2021-06-18 15:48:32 | 日記







そんなこと位 良いじゃん!って 言われるかもしれない・・・
でもね 毎度毎度だと なんとかしたくなります

それは 回覧板なんです

マンション内だけなのですが 町内会担当者さんが 考えて
全戸を3つの回覧板で回しています
最初は一つだけでしたが それだと 最後まで回るのに時間がかかって・・・
で 回す順番は 担当者さんの住む部屋で変わってくるわけです

今年の3月までは 我が家から 担当者さんのところに戻す順番でした
曰く 家が最後だったのね?
なので 仕方なく エレベーターで 返しに行ってたんです・・・2年間。

で 4月から担当者さんが変わって お隣に回せば良くなって
3歩で済むようになって らくちん!って 思ってたんだけど
それが ちょっとねぇーーー

今まで ずっと お隣から ここに・・って 順番だったんです
でも 今回から うちから お隣へ・・に変わったんです
だから 当然 お隣から そのお隣に回って そこが最後だから担当者さんに・・・なんです

でも 4月からずっと 又うちに戻ってきます
回覧板にはちゃんと 部屋番が書いてあって 皆そこに ハンコを押してます
だから 普通に見たら わかるんだけど 先入観って 怖いですねー

2カ月我慢して 戻ってきた回覧板を 一つ飛ばしのお部屋へお届けしてました
手渡しではないので ドア前のフックにさして置くので 顏を合せることは ないからねー

なので 今回 私 PCで こんなメモ付けました

”回覧板を回す順番が変わっています”・・と。

これで大丈夫!って思ったら さっきまた 戻ってきてました(泣笑)

仲良しさんなら ”変わったんだよーー!”って言えるけど
お隣さんとは お付き合いはないし・・というか少し変わった奥さんなんです

廊下で偶然に出会ったら 普通 ご挨拶しますよね?

”おはようございます!!”とか”こんにちは!!”とか ねぇ?

でも この奥さまは スルーなんです

目と鼻の先にいても まるで見えてないみたいに・・・
で マンション友達に聞いて見たら 私だけではなかったんです
皆スルーされてました
皆がそうなら 仕方ないか・・とも思ったけど 
試しに それぞれの 旦那様に聞いてみたところ なんと

”ちゃんと 挨拶返してくれたよーー!”って・・・(怒)

ははーーーん・・・そういう人かって感じでした

だから 直接は・・・言えない?いや 言いたくないんです
だって こっちが 気分が悪くなるものーーーーー

なんか 言い文言ないですかね?

角の立たない 出来れば 今回みたいに 私が付けたメモってわからないのが良い!

担当者さんに話そうか?とも 思ったけど そこまですることかな?って・・・

ハッキリ言って めんどくさいですよ!

でも もう一つだけ やってみたい方法があるんです

回覧板について来る印鑑を押すための 小さな用紙を拡大コピーして
それぞれの 部屋番の間に 赤い矢印を書く・・ってのは どうかしら?

いくら 近いお部屋だとはいえ この先2年間も回覧板が来るたびに
隣に回す・・・戻って来る・・・一つ先の部屋に回すって・・・

難しいことじゃなくても めんどくさいし やりたくないですよ!

どうにかして 回覧板の回す順番がこれまでの反対だって 
教えたい!お隣の ちょっと変わってる奥様にーーーーーー

妙案はないですか?(笑)

以外といいらっときますよー

熊 いたーーーーーーーーーーっ!!

2021-06-18 09:59:27 | 日記






びっくりした!!

がせじゃなかった!!!

この 190万都市の札幌の 郊外じゃない住宅地に 熊が出たーーーっ!

昼日中 車が バンバン走ってる道路を

大きな熊が がんがん 走ってるっていったい なに?????

まじでこの熊 どっから来たの??????

山なんて 森なんて そこいらへんには ないって!!

小学校のグラウンドを走りまわってたってーーー(恐)

地下鉄の駅だって あるのにーーーーー???

早く 猟友会さんに・・・あぁ・・そりゃ無理か?

じゃぁ 動物園に頼んで 麻酔銃?

けが人がでているなんて ・・・・ありえない。

自衛隊丘珠駐屯地の柵から入って 隊員さんが襲われたーーー

近隣の住宅でゴミ出しに外に出た おじさんが襲われて 引きずられたって・・・

ここは 全然場所が違うけど それでも なんだか 怖いよ!

だって ここの方が 山 近いものーーーーーーー



コロナワクチンの予約券&その熊はどこから来たの?

2021-06-18 07:25:51 | 日記






今日は ガス会社のメンテナンスの日・・・
9時から12時の間に来る・・とのことなので 仮眠は その後でってことになります
ブログを書き終えたら お掃除ですねー

さて なんと 私の感覚では 以外と早く コロナのワクチンの予約券が届きました
さっそく 開けてみましたが まずは 指定病院が区別に並んでいましたが
字が小さい!!私の限界値を超えていたので ルーペで確認しましたが インフルエンザの予防注射をしている病院は載っていませんでした
近場の病院はありましたが そこは 当初から 高齢者で溢れていて
果たして予約がいつ入れられるかわからない・・・
それと なんとなく この コロナ禍でワクチンの注射とは言え
極力病院という施設には 行きたくない!

だって ワクチン注射以外の患者さんもいるかもしれないでしょ?
それに 個人の病院では場所的に狭い!
ソーシャルディスタンスなんて ないも同然です

なので 私は集団接種会場で 接種したいと思っています
でもでも 予約はまだしません

娘が 市の公共交通機関で行くのも タクシーで行くのも ダメ!って言います
もうじき 7月の娘のシフトが出るので それを見てから予約しようと思ってます
7月には 娘の長期夏休がありますので その期間に指定しようかと・・・
その時に 2度目も予約するとしたら 今度はその日に娘のお休みの希望を出してもらおうかと。

主人には まだ届いていません
彼は私よりも 年下なので もう少し後でしょうか?
でも 彼は服用している薬があるので その薬とワクチンは大丈夫なのか?
7月の定期検診の時に 聞いて来るそうです

でも この予約券がシールになっているんですが これって どうするんでしょ?
第1回目が済んだ方!気になるので 教えて下さーーーーい!!(笑)

さて 今日も3時40分起きでしたが その 早朝から
札幌の住宅街に大型の熊が歩いているという情報が警察に入ったそうなんです
始めは”ふーん・・・お山に食べ物がないからだねー”なんて 
いつもの事のように思っていたのですが その住所を見て 疑問が・・・

だって そこは道幅の広い新道のすぐそばで 普通の住宅街のど真ん中で
熊が下りてくるような 山や森がないところなんです
どっかの山から来たにしては 凄い距離を歩かないとそこには たどりつかないかと・・・
第一報が明け方の3時半ごろ・・・そろそろ明るくなってくるころですね?
パトカーで走りまわって探していますが 見当たらないと。
そろそろ 小学校の通学時間ですよね?

あのね 私 半分は これ がせ?なのでは?って 感じてます
だって 一時でも大きな熊が隠れる場所 ないですよ?

もし どこかを歩いているとしたら 車の交通量も半端ないでしょうから ちょっとしたパニックになりますよ!

戻るべき山が 遠いとしたら 熊がそこまでたどり着くまで
そのあたりに生活する札幌市民は 一日警戒しないといけなくなりますが・・・

でも やっぱり 変!あんなところに 何故熊が????

追加の報道がされないので わからないけど
本当に 熊だったのか????

どっちにしても 早く決着つけて欲しいです。


さて 馬鹿なお話を一つ・・・

私は生粋の道産子です
なので 牛乳は大好きですが 残念なことに 娘を産んだ後あたりから 飲めなくなりました
冷たい牛乳を飲むと 100% お腹が痛くなる・・・
そのうち ヨーグルトも乳酸飲料もダメに・・・。

でもね もともとは ヨーグルトとか大好きな人間なんです
で 最近 妙に ヨーグルトが食べたくて 我慢できずに
先日 小さいのを購入しました
あの4個パックのやつです
本当は無糖の酸っぱいのが大好きなんですが 久々に食べるのに いきなりは厳しいだろうって。

昨日の朝 トーストを頂くときに 試食したんです
美味しかったですよーーーあーーーこれこれ!って感じで・・・
食後も大丈夫だったので ひょっとしたら もう大丈夫かしらって 思いました

でも 午後辺りから お腹の調子が良くない!
乳酸菌が私の腸の中で大暴走って感じで ひどい目にあいました
いたたたたたたたーーーーーーーです

やっぱり 無理なんですねー

さて 眠くなる前に 掃除機かけます!