日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

1つ 断捨離を!!

2021-06-17 11:29:29 | 日記






私は 模様替えを 良くしますが それをする時に とても気にするのが ラインです

なんだか 知らないけど 真っすぐ・・とかきちんと・・が 好きなんですねーー(苦笑)

そこで 和室です
そこには 私の嫁入りダンス‥とっても大きいの!を2棹置いてあります

ただし 和室が団地サイズの為 2つ並べてはおけず 大きいのを壁際に
そして もう一つは それと直角に窓に沿わせて置いてます

こればっかりは 私がどんなに努力してもダメ・・・3センチ足りない。

ってことで タンスはこれでベストだと思ってます

で そのリビングの正面に見えるタンスの 左角に ずっとあるのが
70×35×45 位の プラスティックの3段の黒い引出なんです

これが どうしたものか どこに持って行っても しっくりこなくて
結局はここに 戻ってきてしまいます

中に何が入っているか?

私の趣味の手芸系の生地が2段 そして 録画済みのDVDのディスクが引出いっぱいに・・・

今日 窓からはとても気持ちのいい風が流れる中 その引出しを見てて (これ いらない・・)って。

とりあえず 中身は紙袋に入れて 私のクローゼットへ・・・
そこには 生地用のボックスがあるので 近いうちに整理することにして
同系のものは 同じ場所にあるのが 良いでしょ?

そして DVDはどうしようか?
捨てても良いのかも知れないけど 捨てなくても良いかな?って・・・
まだ 時々ダビングしてるからねー

で 目についたのが 主人の仕事用のテーブルの下のボックス・・・
何入れてたっけ?と 開けてみると 通販のカタログでした

あーーーーこれねーーーチェックしてから 処分だな?

ならば これを リビングの出窓下の収納に一時保管・・・
今日にでも 確認して処分しましょう

なので そこに DVD 何枚くらいあるかな?200枚はある・・・
それを そのボックスに入れ 元の位置へ!

これで この3段の引出は空っぽです
とりあえず 娘に 使うかどうか聞いたら ”いらない!”って。

なので この子は ベランダで第2の人生を送ってもらいます
ベランダは 去年の夏に 娘と断捨離して 余計な物はありません
プランターがいくつかと 花台くらいかな?
そしてそこには 第2の人生の先輩の プラスティックの3段ボックスが 置いてあります
肥料とか 結束バンドとか 細々入ってます
今度のには ミニシャベルとか 使っていない 鉢とかを入れましょう

もちろん 上の段には 花が置けます・・・

さて 和室から その引出しがなくなっただけで なんだか
とても 広さを感じます

タンスを遮っていた物がなくなっただけで これだけ違うなんて・・・

この際 私の手芸用の生地やらをもう一度 見直さないといけないかしらね?

自分しか 使わないものだから 突っ込んだままになってるのもあるし・・・

自粛中です・・時間は 余るほどありますから・・・


でも 昨夜は 体からのレッドカードが出ました

どうも かったるくて 夕食は娘が帰宅後にお惣菜を購入して 済ませました

主人もいつもよりも早く帰宅したので 夕食の片付けも早くに終わり
私は 9時半に 一人先に寝ましたーーー


もう 眠くて だるくて 体が思うように動かないんです
これは 寝るしかないな・・ってことで ベッドにGO!しましたが
あっと言う間に 眠りの底に落ちました
睡眠不足が引き起こした レッドカードでしょう

朝起きて やはり すっきりしているってことは 原因はそれしかない・・・

やはり 夜の睡眠っていうのは 万能薬ですね!

今日は ちょっと 気力 体力が 通常に戻っているので
無理のない程度に 片付け しましょう

ここで頑張っては 元の子もない・・・ゆるゆると・・です

それにしても 良い風は流れてきますが あっついです

まだまだ 暑さになれていない時期です

扇風機も回して 涼しく 過ごしましょう!!