日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

インナーボックスが 届いて・・・

2024-10-16 14:02:38 | 日記













もう 天気予報は 大ウソつき?かも・・・
”今日は寒くなります・・・”って 言わなかった???

あっついんですけどーーーーーーーー!!

室温 なんと 26度超え・・・って どうなってんの?

もちろん レースのカーテンで陽射しは遮っていますけど・・・

お掃除や あちこち片づけしてたら 汗かいちゃいましたよ(苦笑)

10月の半ばを過ぎたのにーーー

日差しが強いだけかと思って さっき窓を開けてみましたが
風はるものの 暖かい・・・

だって 年配のおじさんが 半袖で 歩いてたものーーー

扇風機が片付けられません・・・

なんなら 今 扇風機2台 回してますからーーー

でも 注文していた インナーボックスが届き
キッチンのカウンターに移動した 隙間棚に 2つ びしっと収まりました

これで あれも これも 取り出しやすくなり
管理もしやすくなるなぁーーー

それより何より ベージュの隙間棚に ダークブラウンのボックスが
とても美しくて・・・
とても 1個 700円とも思えないわ―――

取っ手が付いているところが お値段以上に見えるんですね?

これで 収納系の棚やボックス集めは 最終章です
壊れない限り・・・たぶん 私が最後まで 使えます

さて 次は そろそろ 食料品のストック品のチェックをしないと・・・

季節の変わり目ですから 丁度良いですよねー

収納ボックスが増えて 今まで 雑多に入っていた場所もすっきりして
スペースが開くと そこが又 違う目的に使えるかも知れない・・・

そんなこと 考えるだけで なんだか 楽しくなります

キッチン横に引きだし式の キッチン収納は
一番下の引出しを あえて 深めのタイプのを選んでます
雑誌なんかも すっと入るようにと考えて・・・

今までは そんな使い方はしていませんが
そのうち 使う頻度の高いレシピ本を選んで
そこに 収納しようと思ったり・・・

どんなものでも 使い方の選択肢が多かったり
可能性がたくさんあるのって あれこれ 考えが膨らむし
気分転換もできますから・・・

さて 先日 年賀状のDMが来て
今日は お歳暮のギフトのパンフレットも来ました

気が早いと思うけど・・そうでもないかな?(苦笑)

でも 気ぜわしく感じないように 過ごしたいですねー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれ?私をつつくのは・・・

2024-10-16 09:36:49 | 日記












昨夜は 妙に眠くて なんと 9時前にベッドにGO!の私でした

そして これまた珍しく トイレにも起きずに寝ましたよー
で ふと 誰かに つつかれた気がして・・・
一度は 気のせいかとやりすごしましたが
再び 誰かが 私をつつきます???

(もう 何よーー!)って 感じで目を開けると 旦那様が
自分のベッドに戻るところで・・・

そして 気が付いた!!
予備の目覚ましが なってるじゃないですかーーーーーーーー

はい・・・寝坊しかかった訳です(笑)

通常私は 振動式の目覚ましを枕の下に入れて それで起きます
でも 万が一セットし忘れとかの為に
枕の横に 予備の目覚ましを15分ほど時間をずらして かけてます

今朝はその振動に 気が付かなかったのか?それとも セット忘れか?
起きれなかったんですねーーー

で 予備の目覚ましは ”ピヨピヨ”って感じで優しく鳴るのですが
私は それにも 気付かずに寝てるなんて
どれだけ 疲れていたんでしょうねーー

はい!予備の目覚ましは 第三の目覚しである 旦那様を起こすためのものでもあるんです(笑)

で 今日は私 第三の生き目覚しさんに つつかれた訳です

ありがとうございます!!

滅多にない事だけど やっぱり 予備の目覚しは必須だわーーーー


その昨日ですが 娘がお休みでした
なので モーニングに行こう!って 約束をしてました
行き先は 昨日は ”ロイホ”です
ひっさびさに ロイヤルホストに行きました
もう凄く久しぶり・・・15年以上行ってなかったかも?

そこのモーニングが美味しそう・・・って 娘が言うので
ちょっと 贅沢目のを注文!

結果発表!!悩んだけれど 75点?ってとこでしょうか?

コーヒーは そこそこ美味しかったです
で パンは薄すぎて 焼き過ぎで 固かったし
添え野菜の ポテトは塩味がしない・・・
私はケチャップじゃなく ちょこっと 塩が好き!
ソーセージは ぷりっとしてたけど ベーコンは焼きすぎ・・・
かりかりを通り越して ナイフで切れないほどだったーーー
スクランブルエッグは 仕上りは 良かったのですが 私的には
少々の粗びきコショウか お砂糖を少々 入れて欲しかったですねー
仕上りの状態は良かっただけに とても残念・・・

しかーし 最初に出て来た サラダはともかく
オニオングラタンスープは 凄く美味しかったです(笑)
はぁーーーーーお代わりしたい!って思ったほど・・・

なので 総合的に75点ですねー
リピは・・・考え中です

どうしても コメダと比べてしまって・・・
メニュー的にはロイホは 素敵だったけど
コメダは パンも バターも 
とうぜん珈琲が美味しいのでねーーー

次はやっぱり コメダに行こう!!

で 少し買い物をして 帰宅・・・

お昼からは 衣更えです

のんびりしていたら なんと 10月も半ばを過ぎました

って言っても 私は室内では 今だ 夏のまま(苦笑)
空気感はヒンヤリ気味だけど 室温はまだ 24度あります
なので 半袖のままでいます

でも 季節は確実に秋ですし
外出に いつまでも 真夏のひらひらのワイドパンツはだめでしょう?

まずは クローゼットの中から 洗濯するもの
クリーニングにだすものを分け
後は そのまま 畳んで 片づけるものに。

そうこうしながらも ぶら下がったまま 着なかった洋服で
去年も来ていないものは 処分しました

そして 今度は秋冬物を押入れから出しながら
これまた 1枚1枚広げながら ときめかない洋服で
結局去年も着なかったものは 処分です

それにしても 年々 枚数は減ってますねー

先日 しまむらで 長袖のを何枚か買ったので
この 秋冬は とっかえひっかえで 楽しめそうです

秋冬物で 外出用に気に行って着ていた洋服は
着る頻度が 多めだったせいか 少し くたびれ気味ーーー
でも 自分で少しリフォームしたこともあって 
とても気に入っているので この先も大事に着なくっちゃ!

ワイドパンツの数も 充分です

クローゼットの中が 秋バージョンになりました(笑)

モスグリーン ブラウン ボルドー・・・良いですねー

と私の 衣更えは終ったら 次は 娘の部屋の片づけのお手つだいです

娘は クローゼットや整理ダンスを沢山使っているし
寝室の上部には2本 強力な突っ張りポールが取り付けられていて
そこに 洋服を下げて ウォークインクローゼット代わりにもしているので
衣更えはとても簡単でした
ちょこっと 入れ替えれば それで終了です

それでも かなりの枚数を断捨離しました

お互いに 好きなデザインでも 着ない・・・
それを 心に刻んでの 処分です

後の衣替えと言えば クリーニング屋さんに預けてある
ダウンの類を 持ってきてもらうだけーーー
これは まだまだ 先で大丈夫でしょう!

それが済んだら 何やら棚の小物が気になるようなので
”断捨離したら?”って声をかけ 中味を引っ張り出しました

色々課題がみつかりましたよーー

まずは 同じ 制汗剤が2本出てきて”どっちが今年のだろう?”って言うので
処分させました
これからは 買った時に 日付けを入れなさい!と・・・

後は 誰かから いつだったか もらった お土産・・・

お菓子の類は 当然処分だし
クリームとかの部類は これも いつのかわからないのは怖いから処分です

さすが 私の子どもです
きちんと カラーボックスにインナーボックスを入れて
整理されてますが 何かと とっておきがち?(苦笑)

そこを直すと もっと スッキリ暮らせるのにーーー

最期は アクセサリーです

ピアス・・・彼女がお耳に穴をあけて 何年でしょうか?
耳が福耳で耳たぶが厚い目なので 穴を開けても 
炎症がおきたりで ちょっと 大変だったなぁーー

で 仕事中はもちろん ピアス禁止!

なので 付ける頻度は少ないけれど そこは女子ですから
素敵な物 可愛いものは 欲しい訳で・・・
ケースに3つほどのピアスが出てきましたが
そこは そろそろ アラフォー(って言ったら怒られるーー)なので
品質が良い物 特に お気に入りのものだけ残して 処分です

で 壁のコルクにピンで下げたままだった ペンダントの類も
ほぼほぼ全棄てです
一つだけ トルコ石のがあって 魔除けになるので
それは 壁に残しました

なんか少し 風通しが良くなった気がしたのは 私だけかしら?

本は 彼女の宝物ですから 本人が整理整頓します
でも スペースに限度がありますから 
この先 増えた場合は どうするのか?・・・
それは 私が考える事では ないわねーーー
とにかく 凄い量です(苦笑)

喧嘩した時は
”私を怒らせると 図書室の本 ブックオフに全部売るーー!”って脅します
なにせ 多岐にわたる分野で 状態もすこぶる良いし
きっと 凄い金額になるかと?(爆笑)

さて 昨日は気になっていた衣更えも 終わったし
後は 雪を待つのみ?でしょうか?

あっと・・・ベランダの片付けをしないとーー
朝顔の種を回収したリ プランターも綺麗にして・・・
それは 近々 お天気のいい日に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする