昨日の夕食は 旦那様のおごりで
グルメ回転寿司のセットを テイクアウトしました
旦那様は時々 パチンコに行くのですが
大当たりが出た時には お寿司をご馳走してくれます
私と娘は 大のお寿司好きで 毎週でも全然OK!です
私のみなら 週2でも まるで かまいません・・・
娘とのランチでは スシローかくら寿司が良い所ですが
旦那様の時は グルメ回転寿司なので 凄く嬉しいです
娘は大きい海老に アレルギーがあるようで
なんか ”食べると喉がくるしい気がする―ー”ってことで発覚!
でも 大きなボタン海老が大好きなのに 食べられないって可哀想です
でも おかしなことに 火を通したエビは大きくても大丈夫なんです
なので ボタン海老としめ鯖は いくらと炙りえんがわ 焦がし醤油に
いつも変更してもらってます
そして しゃりも小さ目にーーー
これは ビールや日本酒を飲みながら食べるので
お腹がいっぱいになり過ぎないように・・・
相変わらず すごく 美味しかったです(笑)
また おねがいしまーーーーーーす!
不労所得はぱーーっと 使うのが わが家の掟です(爆笑)
使う時は 使う!節約する時は きっちりと!!
これもまた 我が家の生活術です
それに 60代も後半になってきて
食べられるときに 好きなものは食べないと・・ですから。
なので今日は 各地の美味しい物を 食卓に並べましょう!!
まずは 讃岐名物 蘭丸の骨付き鶏です
親鳥と 若鳥 両方買ってきました
そして 福岡の 鳥皮くるくるーーーーー!
これは 鳥皮好きには たまらないご馳走です
そして 沖縄のモズク そして
これは デパ地下で購入した 小樽のかま栄のかまぼこです
なので わたしが作るのはサラダ位かな?
どっさり作ります
そうそう!鶏手羽のアボドがまだ 残ってましたーー
これは 毎回 多めに作っておきます
フィリピンの煮込み料理?とか・・・
調味料にお酢が入るので さっぱり系になります
室温が下がってきました
明日の最低気温が 3度!冷え込みますねー(苦笑)
羽毛布団を出して 大正解です
お風呂で温まってから 寝ましょうね!