旦那さんが夏休みの間、
ちょっと遠くまででかけたので(遠くはちょっととは言わない?(;^_^A ・・・)
そのことでも、と思ったんですが
おでかけから帰る車内のなかで
私の携帯に小学校の「メール配信システム」からメールがきました。
メール配信システムとは・・・
昨今の通信事情・家庭事情を考慮して、学校からの連絡をメールで配信するというもの。
天候関係の警報が出たときの登校を見合わせる連絡が来たり
不審者情報を流したりします。
メールを利用することのできない人にはちゃんと他の手段で連絡がくることになっています。
電話でのクラス連絡網も健在なんですが、こっちのほうが伝わりにくいみたい。
うえ?なんで夏休み中に学校から?
とメールを見てみますと
8月6日午後5時、インターネットの書き込みサイトに『一週間以内に静岡県内の小学校に侵入して、包丁で子供たちを大量に刺殺する』といった書込みがありました。ついては児童の安全確保のため○○日から○○日まで学校での活動を中止します・・・以下いろいろ略
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
ということで、夏休みのプールや動物の飼育当番もなくなってしまいました。
プール!
プールやってくんないと困るよ~
子供たちすっごく楽しみにしてて毎日いそいそと通っていたのに~!!
ウチ、共働きだから平日は楽しみがあんまりないのに
どーしてくれんのよぅ(ノД`)・゜・
悪質ないたずらだという見解が大きいようですが
だからといって絶対そうだとは限らないし。
ハタ迷惑な話。