meme

日々のことなど書いてます。

入選

2010-01-30 15:00:43 | こどものこと

昨日の金曜日は厄日であったのか
仕事でのミスが目立ちました・・・
しかもほとんどが 普通しないようなミスで
「どうしちゃったの私」と自問自答するくらい。

なにか気になることがあってミスがでたわけじゃないんですよ
もうねぇ、封筒の宛名書
まで間違えちゃうし。
(ウチの会社は零細なので、郵送の宛名は手書きなのです)
焦れば焦るほど失敗は増え、ちょっとしたことで中断されちゃうから
大したことない仕事が一向にすすまないし(T_T)
そんな日もあるさ なんて開き直れないくらいに失敗ばっかでした。


あ~あ(´ヘ`;) 、と思いつつ家に帰りました。


玄関開けたら次女がすっとんできて

「おかーさん、見て!もらったっ!」と何かを広げながら見せてくれたんですが・・・


賞状でした。けっこう立派なつくり。

そういえば以前、次女の描いた絵を何かのイベントに
小学校から出展したらしいという話を
(次女自身から)聞いたことがあったのですが、それはかなり昔の話。
それ以後なんの報告も無かったんで
ダメになったんだろなって思ってたことがあったけど、それ?

次女に聞いてみたら
「うん、そうだって~」と飄々とした返事が(-_-;)


我が家の子供達は親のワタクシに似て
平々凡々なので、校内イベントならいざしらず
公式なものでそういった賞をもらったことがありません。
ある部門での入選だったのですが
すごいねやったね と子供を褒めまくっちゃいました。
もー、玄関先でバカ騒ぎです。まさに親ばか(^_^;)
これをネタにすることも親バカですね(;^_^A

ジュニア県展というものらしくて
地元の新聞社と県の教育委員会などが主催だそうな。
でも、コレってたしか選考結果の記事が昨年12月に新聞に載ってて
それには子供の通う小学校の子供は、絵画の部門には名前がなかったはず。


部門はそれぞれ違うけれど
子供のクラスで3人程賞状をもらったとのこと。
・・・てことは
「入選」てのは参加賞みたいなもん?

いやいやそれでも、代表で出展されたということが喜ばしいvv
おかげで仕事でへこたれてたのがどこかへ行きました(^_^)