meme

日々のことなど書いてます。

健康サンダル

2010-08-28 14:59:06 | 日記
健康サンダル。

みなさん、健康サンダルってどこで履きます??
あれですよ、100均とかで売ってる、
いぼいぼがついてる簡単なタイプの。
 

ワタシ、健康サンダルって室内履きだと思ってました・・
スリッパ代わりに履く・みたいな感覚で使用するもんだと。

私が子供の頃は、家で健康サンダルを使用するということがありませんでした。
あるとき妹が、かかとのないサンダルを買いまして。


かかとの部分が少し傾斜していて、O脚やシェイプアップに効果があるというヤツですね。
アレって健康サンダルみたいにつぶつぶはないですけど
なんとなく雰囲気が似てません?

また、初就職した職場で、室内履きとして健康サンダルを使用してる人が多かったし
底はスポンジのような柔らかい素材でできてるし
軽く波模様が入ってるだけでなので、外履き用じゃないのが明らかに思えて。
自分の知り合いに健康サンダルを外履きにしてる人が誰もいない というのもあって


「健康サンダル=室内履き」
が私の頭にしみついちゃったワケです。



で、我が家でもスリッパがわりに健康サンダルを履いて過ごしているのですが
そうすると、自然と子供達も私と同じ考えになるようで。


買い物でかけたりすると
黒い軽自動車に乗ったハデな化粧した「いかにも」なおねーさんをみかけるのですが
そういう人たちって大抵
キャラクターのモノのの健康サンダルを履いているのです。
ショッキングピンクだったり紫だったり豹柄だったり
ゴールドでラメだったり。


こーいうのね↓

それを見たウチの子供達は大騒ぎ。

あの人、健康サンダルで外に出てきちゃってるよー! 

って(^_^;)


実は私も、ソレをみかけると
どうしても「ありゃまー」ってカンジになっちゃってたんですけど


健康サンダルって室内外兼用なんだそうですネー

・・・知らなかった・・・


普通の靴みたいな形してるものなら外でもいいと思うんだけど

 
やっぱりこういう形のものは
 
スリッパにしかみえません・・・

 



クロックスみたいな健康サンダルもあったよ


夏休みの宿題

2010-08-28 14:55:20 | こどものこと

長女の通う中学校の夏休みの終わりは早くて
8/23からの再開でした。
でも、23~27日までの間は本格的な授業もやらないので
再開!ってほどでもないのですが・・・

今日、午前中に部活に行ったら
顧問の先生が
「夏休みの宿題を全部やり終えてない人は、教室にいってやっておきなさい」と
言ったのだそうです。


ウチの娘はとりあえず終わらせていたので、そのまま部活やる予定だったんですが
宿題やりきってなくて残してある友達がそれなりにいたそうなので
自分も残りがあることにして、部活出ないで友達の宿題を手伝ってきたんだそうな。
教室のほうが体育館より涼しいから・という理由もあって(´ー`)

宿題残してた子のうちのひとりが、ほとんどの教科の宿題をやってなかったそうで
友達と手分けして教科ごとに手伝ったとのこと(´▽`;)

娘は「あたし?数学を代わりにやっといたー」
「でね、A子が理科やってB子が社会やって・ってしてきた」


宿題残して慌てるとかって、
中学生くらいになるとあまりやらないような気がしてましたが
そんなことないんだね(^_^;)