お盆に実家に帰らなかったので
時期をずらして土日で実家にいってきた。
今回は贅沢にも自宅近くから全部高速道路つかいました。
1泊2日で戻ったら次の日仕事なので
行きは3時間半、帰りは4時間半かかりました。
帰りでは、関越自動車道の3ヶ所で追突事故ありました。
1件目は通過したときもう処理ずみでしたが、道路上に車の破片がごろっと落ちてた。
2件目は路肩でおまわりさん対応中。
3件目は事故したばかりなのか、車2台が路肩にとまって、ドライバーさんが電話中でした。
前の車の後ろがへこんでた・・
群馬から静岡に帰るとき、なぜかいつも事故渋滞に巻き込まれてしまう。
まあでも「事故」にまきこまれないだけいいかと思ってます。
自分も気を付けよう
***************
実家で猫に癒されてきた
おうち着いたとたんに、猫吸いさせてもらいました。
そして羽交い絞めだっこ。
猫にとってはいい迷惑ですがかわいいから自分を止められない
あああ猫かわいい
そんな私と猫を妹が写真に撮ってくれた。
LINEで家族に送ったら(帰省は私ひとり)
二女から「猫の顔が虚無ってる」っていわれた
実家には2匹いるんです
うらやましいことこの上ない
**************
母の実家が山の中にありまして
周辺の木をお片付けすることになったので
そこにも連れてってもらった
これはヒマラヤ杉。
作業の業者さんが、オニヤンマくんを帽子につけていました。
話には聞いてたけどこれがそれかー!
写真撮らせてもらいました
ほんとに虫が寄ってこないのかきいたら
「アブこないし、小虫も寄ってこない」そうです。
そんなに効果あるのか
だから大人気なのね
実物はけっこう重さがありました
そしてリアル。
蚊も近寄らないのかな?
聞くの忘れた
蚊がこないなら欲しいかも
そういえば今年の夏に長女夫婦がダンナさんの実家に帰省したのですが
長女が「そこでうまれてはじめてオニヤンマをみたよ!」って報告してくれました。
あれそうだっけ?
オニヤンマはなわばりを巡回するから
捕まえたくて、一度失敗してもそこで待ってればまた飛んでくるよ
って教えました
(あんまり襲うと警戒して来ないらしいですが)
***************
実家で寝転がっていたら
猫がおなかにのってきてくれた
ああかわいい
あんなに猫充電したのに
自宅に戻ったらもう猫が足りない