![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/2ed8f86b7ac9a2c6338a7fafe1d8e28d.jpg)
職場のアドレスあてにくる迷惑メールのひとつ
アカウントの容量がいっぱいで、あと少しでメールが受信できなくなります
こちらのURLから設定をご確認してください
こちらのURLから設定をご確認してください
という内容のものが頻繁にくる
しかし
あと〇〇日で受信できなくなる
っていいながらも毎日メールがきてぼちぼち3か月になりますが
いったいいつ受信できなくなるんでしょうね(笑)
****************
それにしても毎日蒸し暑い
夜、リングフィットアドベンチャーをやると
頭から汗がぼたぼた垂れるようになりました。
頭から汗がぼたぼた垂れるようになりました。
汗が目に入るといたい。
がまんできなくなってエアコンで冷房つかったら
なんたる快適さでしょう
そうだ、エアコンは使うべくして作られている物なのだった
**************
職場のお土産で「クルミッ子」というものをもらって食べたらおいしかった。
人気菓子だそうですね。
知らなかったです。
といったら職場の人に驚かれた
あんまりにもおいしかったのと
家にくるみが山ほどあるので(実家から送られてくる)
家にくるみが山ほどあるので(実家から送られてくる)
似たようなものを作れないかな と調べてみたら
COOKPADに「なんちゃってクルミッ子」というレシピがありました。
それを眺めていたら
なんだかやる気になって
ここ数年買ったことがない(ていうか高くて買えない)バターまで買ってしまい
作ってみた。
クッキー生地にくるみのキャラメルを挟んで焼くのですが
キャラメルが溶けてあふれ、オーブンの中でやばいことになってました
キャラメルが溶けてあふれ、オーブンの中でやばいことになってました
焼いてる間中、キャラメルがぶくぶく沸騰してる・・
一部こげこげになったけれど、パリパリなキャラメルになって
逆にそこはおいしくいただけました。
逆にそこはおいしくいただけました。
クッキーの中のキャラメルは柔らかかった。
もっと煮詰めてもよかったかな?
意外にも(?)美味しくできました
みためはアレですが。
みためはアレですが。
いや だってお菓子作りのセンスはないから(;^ω^)
作成の過程
実はある工程をすっとばしてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/180aea3a909996ad702f4a542220ce71.jpg?1719928818)
カットしたらそこそこに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/a7f83e4ef0769570ae46727d634717b2.jpg?1719928852)
奮発してバター買ってよかったです
普段は「バター風味のマーガリン」使って料理とかしますが
本物のバターの威力すごいですね
しかし・・頻繁には作れないかな~
だって
だって
食べ過ぎてしまう!
バターもそうそう買えないし
今回利用したレシピは
オーブンを使わないで作るものでした
リンク貼っておくのでぜひどうぞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます