職場の健康診断で、胸部レントゲンでひっかかり
近医を受診したら、大きな病院に紹介受診となりまして
先月初回受診してきました。
そしてその1か月後の再診ということで、本日受診です。
まあぶっちゃけ「肺」なんですが、こっちはダイジョブそうで
これからお付き合いするしかない状態なのでしかたない。
前回大量の血液検査もして(スピッツ7本)
その結果も聞くのだけど
自分はビビリなので、受診するのがとってもこわかったです
結果、血液検査も問題なし。
よかった~~~
項目見たら腫瘍マーカーあったんですよ
シフラもあって、肺腺癌うたがわれてた
というより否定のための検査かな
アルブミン低くて、でも肝臓も腎臓も大丈夫だったので
こっちは「低栄養ですね」
今のこの時代に低栄養とは・・・
採血した当時、鼻水鼻づまりがひどくて
ひっきりなしに鼻をかんでて
鼻水も黄色のどろどろで。
だからだったのかCRPがすっごく高値でした。
ちゃんと炎症を拾ってくれるんだなぁとあらためて血液検査に感心してしまった
その鼻の炎症は、耳鼻咽喉科で鼻風邪といわれ
抗生剤を2週間服用したらきれいになおりました。
********************
次女が、カービィのエコバッグとポーチをくれました
任天堂のポイント交換の景品です
カービィかわいい~~
次女ありがとう~~~