waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

風はまだおさまりませんが

2008-05-20 16:36:06 | 管理人の報告・主張・言い分
本業先の勤務の関係で、この時間に。
京葉線の強風に伴う遅れがありますが、内房線はほぼ所定のうんてんのようです。
本日は都合により新聞記事のピックアップはお休みです。
地元の次期総選挙予定候補者の朝の駅頭、明日は大貫駅を予定しています。
それ以外、話題はこの時間ありませんが、今週末は千葉県社会福祉士会の集まりデビューです。6時間きっちり缶詰めです。
てれすぱ様、いつも、コメントありがとうございます。今度はご遠慮なくこのブログに対するシビアなご意見でもお待ちをしています。
コメント

速報・強風で

2008-05-20 07:19:02 | 速報
只今、内房線は強風で君津から館山まで、列車の運転を見合わせています。
先程と同じ雨よりも風です。また雨量は富津市内山中で通算100ミリを越えたようです。
不急、不用であればしばらく外出は控えてください。
コメント (1)

速報・内房線は

2008-05-20 05:26:19 | 速報
地元の岩井駅基準ですが。特急さざなみ2号、そのあとの各駅停車千葉行きは所定で運転しています。
天候は雨よりも風が強く吹き始めました。
雨量は安房地域山間部で、連続雨量が50ミリを越えています。房総丘陵はかなり雨がふっているようです。
コメント

大雨ではありませんが

2008-05-20 02:55:58 | その他・まとめ書き・分野横断的
今晩は本業先泊まり込み勤務。こちらは雨風ともさほどひどいようではありません。
千葉県庁の最新の防災情報では安房地域の山間部は連続雨量は20ミリです。
明けて本日、私の地元近隣で、次期総選挙予定候補者の駅頭活動があります。雨ではありますが、いまのところ、変更の予定はありません。
実はその方が先日、自転車で街頭活動した写真と、このブログで何度も取り上げている内房線の駅へのSuica簡易改札機設置予定箇所のある駅の現場写真をある知人から郵送されました。
ちょっと仕事に向かいますのでいったんここまで。
コメント